スペイン当局は7月15日、ラ・パルマ島の森林火災により約2,500人が避難を余儀なくされたと発表した。
当局は、隣のテネリフェ島から人員を追加で派遣し、スペイン軍の緊急部隊も消火活動に協力した。(出典:globeecho) |
地元当局によると、7月15日の早朝に発生した火災は、カナリア諸島北西部のプンタゴルダ市近郊の住宅や農場が松林や灌木、畑と点在する地域に燃え広がった。
スペインのヘクター・ゴメス観光大臣は記者団に対し、火災は非常に短時間で発生し急速に広がったと強調した。
強風と高温・乾燥した天候による困難な状況の中、航空機の支援を受けた約300人の消防士が消火活動に動員された。
カナリア諸島政府のフェルナンド・クラビホ首相は、政府は森林火災を受けて国民保護緊急計画を発動し、同日夕方までに住民2,500人以上を避難させたと述べた。
スペインは特に乾燥した春を迎え、3月と4月は記録的な高温と少雨に見舞われました。先週、国土の大部分で気温が40度を超える夏2度目の熱波に見舞われ、来週も再び熱波が襲うと予想されています。
スペイン中部および南部のほとんどの地域の当局は、森林火災の危険性について警告を発している。
欧州森林火災情報システム(EFFIS)のデータによると、スペインでは2022年に約500件の森林火災が発生し、30万ヘクタール以上が焼失した。
[広告2]
ソース
コメント (0)