習近平国家主席とタヴィシン首相が11月17日、米国カリフォルニア州サンフランシスコで行われたAPEC会議の傍らで会談した(写真:ソーシャルネットワークX)。
タイ政府は11月18日、ソーシャルネットワークXへの投稿で両首脳の会話の動画を公開した。その中で習近平主席は「我が国のサッカーチームがタイに勝ったのは運によるものだ。私は我が国のサッカー代表チームを信用していない」と述べた。
ビデオ情報筋によると、習近平国家主席とタヴィシン首相は11月17日、米国カリフォルニア州サンフランシスコで行われたAPEC会議の傍らで会話を交わしていた。
会話の中で、中国の指導者は「手が小さすぎる」ためバスケットボールはできないと言いつつも、「サッカーはできる」と言い張った。スレッタ首相は嬉しそうに笑い、英語でこう返した。「あなたもサッカーが好きですか?私も好きです。中国チームは昨夜タイに勝ったばかりなので、私たちはもうこれ以上は無理です。」
動画の中で習近平国家主席はこれに気づいていない様子で「本当?」と答えている。しかし、その後、驚くべきことに、この中国の指導者は「でも、我々はただ運が良かっただけだ。サッカーチームのことはよく分からない。チームのレベルも分からない。浮き沈みはある」と付け加えている。
情報筋によると、習近平国家主席はかつて、サッカー、バスケットボール、バレーボールの3つのスポーツが好きだと語ったことがある。習氏はかつて、2050年までに中国をサッカー大国にしたい、中国チームをワールドカップに送り込み、ワールドカップを主催し、優勝したいと語っていた。
中国は2002年に韓国と日本が共催したワールドカップに一度だけ出場したことがあるが、期待されたほどの成績は残せなかった。その時は、ブラジル、トルコ、コスタリカとの3試合すべてに敗れ、1得点も挙げることができず、9失点を喫した。
2026年ワールドカップでは、タイと中国は韓国とシンガポールとともにアジア地区第2予選のグループCに入っている。
[広告2]
ソース
コメント (0)