ハノイ人民委員会は、バクニン省のジャビン空港と首都を結ぶ道路建設計画を締めくくる文書を発行した。

これを受けて、ハノイ人民委員会はバクニン省人民委員会と合意し、バクニン省からラオカイ・ハノイ・ハイフォン鉄道の北側、ハノイ・ランソン高速道路と環状3号線の交差点に接続する新ルートを建設する選択肢を選択するよう首相に報告することとなった。このルートの断面幅は120メートル(高速道路10車線)。

環状3号線に接する区間は、首都中心部へのトゥリエン橋アプローチ道路と接続しており、延長は約28.58kmです。このうち、首都中心部へのトゥリエン橋アプローチ道路に接する区間の断面幅は60mです。

フオントゥエン.jpg
ジャビン空港とハノイを結ぶ路線。写真:資料

ハノイ市人民委員会は、政府に対し、PPP(官民連携)モデルによる本プロジェクトへの投資を検討するよう提案した。用地造成作業は、公共投資の形で両自治体によって実施される。

ハノイ市人民委員会副委員長は、財務局に対し、市の責任下にある業務に関する投資メカニズムの調査と提案を主導し、3月10日までに首相に助言、提案、報告するよう要請した。

これに先立ち、バクニン省は積極的に検討と計画を進め、ハノイ市と全長約46kmの道路のルート方向や幅員規模などについて合意した。

ジャービン・バクニン空港とハノイ首都を結ぶ路線建設の総投資額は約26兆7000億ドンで、うち建設・設置費は21兆5000億ドン、用地取得補償金は5兆2000億ドンとなっている。