被害を受けた道路は、昨年初めに改修された運河沿いにあります。これまでに10件近くの土砂崩れが発生し、運河は干上がっており、米や農産物の輸送が困難になっています。
キエンザン省当局によると、この地域で最近発生した土砂崩れは、猛暑と干ばつが原因で、人々がその状況を利用して畑に水を汲み上げた結果、地元の水路が干上がったとのことです。このため、川沿いの道路面と水路下の水位に大きな差が生じ、地盤沈下が起こりました。さらに、大規模な浚渫により水路の底が約5メートルとかなり深くなっており、この地域の地盤が脆弱であることも土砂崩れの増加につながっています。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)