海軍第4管区副参謀長のグエン・タイ・ホック大佐が歓迎式典を主宰した。歓迎式典には、カインホア省人民委員会常任副委員長のレ・フー・ホアン同志、 国防省外務局、省軍司令部、カインホア省国境警備隊、海軍外務局の代表者が出席した。

グエン・タイ・ホック大佐は日本海軍代表団に祝花を贈呈した。

海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」と護衛艦「さみだれ」は、第一護衛艦隊司令官の西山隆弘少将が指揮し、将兵599名が乗艦している。

ベトナム海軍の将校と水兵が日本海軍代表団を歓迎。

今回の海上自衛隊艦艇2隻のベトナム訪問は、日本とベトナムの外交関係樹立50周年(1973年9月21日/2023年9月21日)を祝うプロジェクトを実施するための具体的な活動の一つであり、両国の防衛関係に前向きな足跡を残すものとなる。

代表者たちが集合写真を撮ります。

訪問中、海上自衛隊の艦艇指揮官グループは、カインホア省人民委員会、第4海軍管区司令部の指導者を表敬訪問し、海軍兵学校を訪問しました。日本側はベトナム代表団を艦艇に招待し、歓迎レセプションを開催したほか、第4海軍管区と連携して両国の兵士と水兵のスポーツ交流を企画しました。

ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」と護衛艦「さみだれ」がカムラン国際港に入港。

この訪問は、ベトナム人民海軍と日本の海上自衛隊の相互理解と連携に貢献し、特にベトナムと日本の間の二国間防衛協力、そして一般的に二国間の協力を積極的に強化・促進し、新たな高みへと導くものである。

ニュースと写真:MINH DUY