水利権をめぐる争いの中、イラン軍とタリバンの国境での衝突で2人が死亡、多数が負傷した。
「イラン国境警備隊がアフガニスタンに向けて発砲し、報復を受けた」とアフガニスタン内務省報道官のアブドゥル・ナフィ・タコール氏は5月27日にツイッターに投稿し、衝突は南西部の国境地帯ニムロズ州で発生したと付け加えた。
一方、イランの通信社IRNAは、警察副司令官カセム・レザイー氏の発言を引用し、シスタン・バルチスタン州のイラン警察署に「タリバンがさまざまな武器で発砲し始めた」と伝えた。タスニム通信社によれば、「衝突では軽火器と大砲が使用された」という。
「タリバン軍は国際法と隣国との友好関係を遵守していないため、我々は対応している」とレザイー氏は述べた。
5月27日、イランとアフガニスタンの国境にある村で戦闘により煙が上がっている。写真: Iranintl
イラン警察は死傷者について詳細を明らかにしなかったが、メフル通信はイラン国境警備隊員が死亡したと報じた。
「衝突で双方から1人が死亡、多数が負傷した」とナフィ・タコル氏は付け加えた。 「この問題は双方の指導者に伝えられており、状況は現在制御されています。アフガニスタン・イスラム首長国は隣国との紛争を望んでいません。」
国境衝突の原因は現在のところ不明である。イランはタリバン政権を承認しておらず、両国間の関係は最近、水資源紛争をめぐって緊張している。先週、イラン政府は、ヘルマンド川上流のダムが両国の国境にまたがる湖への水の流れを制限していると主張し、アフガニスタンに対し「水利権」を尊重するよう要求した。
5月18日に乾燥した南東部を訪問したイランのエブラヒム・ライシ大統領は、タリバンに対し「シスタン・バルチスタンの住民に水利権を直ちに付与する」よう要求した。
ヘルマンド川は長さが1,000キロを超え、アフガニスタン中部の同名の州の山岳地帯からアフガニスタンとイランの国境にまたがるハムーン湖に流れ込んでいる。アフガニスタンは河川流量減少の原因は気候要因にあると主張している。
イランは、ヘルマンド川の水を使用する権利は1973年の両国間の協定で法的に定められたものだと主張し、タリバン指導部にこの協定を遵守するよう求めている。テヘランは先週、紛争を解決するために行動する権利を留保していると述べた。
ヘルマンドの位置。グラフィック:アルジャジーラ
フエン・レー氏( AFP通信、ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)