ハノイ市教育訓練局は、2025年度高等学校卒業試験の実施に関する文書番号786/SGDĐT-QTL を教育訓練省に提出しました。この文書の中で、ハノイ市教育訓練局は教育訓練省に対し、高等学校卒業試験の日程を公表されている予定時期よりも前倒しするよう要請しました。
ハノイ市教育訓練局によると、2024~2025年度には、ハノイ市で約13万人の生徒が高校卒業試験を受験する見込みです。これは全国の約10分の1に相当します。また、2018年度一般教育計画によると、高校生が高校卒業試験を受ける最初の年であり、入学、追加教育、学習に関する通達が適用される学年でもあります。
ハノイ市教育訓練局は、国内で最も多くの学生を抱え、大規模な試験機関であるため、慎重かつ徹底した準備をするために、省に試験スケジュールを早めに調整するよう提案した。
教育訓練省は以前、2024~2025学年度の計画枠組みを学年度の初めに発表しており、それによると2025年の高校卒業試験は6月26日と27日に実施される予定となっている。
ホーチミン市教育訓練局も教育訓練省品質管理局に文書を送り、学生の権利を保障し、保護者と学生の心理を安定させ、同時に地方自治体が試験を安全に、真剣に、規定に従って実施するための準備作業を容易にするために、2025年の高校卒業試験の実施時期を6月7日から10日に早めることを提案した。
ゲアン省とニンビン省の教育訓練局も、教育訓練省に対し、2025年度高校卒業試験を6月7日~10日頃に早めるよう提案した。
2025 年は、試験規則に多くの新しい点が追加された 2018 年一般教育プログラムに従って試験が実施される最初の年でもあります。
コメント (0)