RTは、7月10日にハーグ(オランダ)で開かれたOPCW執行理事会のセッションで、ロシアのウラジミール・タラブリン特使が「ロシアは、ウクライナの民族主義者が有毒化学物質や軍用毒物を使用している事例だけでなく、ウクライナでこれらの物質を大規模に大量生産するシステムの証拠も記録し続けている」と述べたと報じた。

ウラジミール・タラブリン特使は、ロシアの調査結果を検証するために専門家を派遣するようモスクワがOPCWに要請したと付け加えた。
今月初め、ロシアはウクライナ軍が化学兵器禁止条約で禁止されている窒息性物質であるクロロピクリンを保管するために使用していたとされる仮設の実験室を発見した。モスクワによると、キエフ軍はドローンからこの有毒物質を投下したという。
また7月初旬、ウクライナはロシアが禁止されている化学兵器を使用したとの疑惑についてOPCWに調査を要請した。
7月4日、ドイツとオランダは、ロシア軍がウクライナの塹壕に窒息性化学物質を投下したと非難した。しかし、ロシアのタラブリン特使はこれらの非難を否定し、欧州連合(EU)内の「紛争支持派」が「証拠捏造キャンペーンを開始した」と非難した。
>>> トルコのイスタンブールで行われたロシアとウクライナの直接交渉の第2ラウンドに関するビデオをもっとご覧になりたい方は、
出典: https://khoahocdoisong.vn/nga-de-nghi-opcw-dieu-tra-ukraine-ve-vu-khi-hoa-hoc-post1554178.html
コメント (0)