ハノイオペラハウスは、西湖地区に建設中の象徴的な建物であり、単なる建築の傑作ではありません。
柔らかく波打つ西湖のドームの背後には、2,000年前の古典的な構造物をはじめ、 世界最先端の技術が投入されています。
2000年の歴史が「蘇る」
西暦 128 年、古代ローマ人は人類の遺産となった建築上の驚異、パンテオンを創りました。
この寺院の建築的ハイライトは、半径43.3メートルの世界最大にして唯一の無鉄筋コンクリートドームです。コンクリートを用いることで、材料の使用を最小限に抑えながら広大な空間を効率的に覆うという、世界初の試みでした。
2000年経った今でも、この巨大なドームは無傷のままです。

この偉大な作品の後、コンクリートドームを建設するこの手法は、20 世紀半ばになって初めて、フェリックス・キャンデラやピエール・ルイジ・ネルヴィなどの先駆者たちによって復活し、メキシコのパルミラ礼拝堂やイタリアのパラッツェット・デッロ・スポルト・スタジアムなどの代表的な作品を生み出しました。

21 世紀、ハノイでは、極めて複雑な構造を持つコンクリート製のドームが、ハノイ オペラハウスとして再び「復活」します。
真珠のような光を反射するセラミックシェルを備えた西湖の波のような形をしたドームは、劇場の美しさを示す目印であるだけでなく、コンクリート素材は、プロジェクトを持続可能性に導き、従来の構造物と比較して構造物に隠れた炭素の量を削減し、環境に優しいという目標に貢献します。
この構造形態により、内部の柱の数を最小限に抑えることができ、劇場の空間がより広くなります。
ハノイ・オペラハウスの構造設計を担当したアラップ社の構造エンジニア、マーク・イーストン氏は、「私たちは1960年代の多くのプロジェクトでコンサルティングを行ってきました。しかし、このタイプの構造は現在では人気がないため、建築界の中心に再び戻すことは非常に価値のあることです」と述べています。
卵の殻よりも薄いコンクリート
おっしゃる通りです。ハノイ・オペラハウスを卵サイズに縮小すると、ドームは卵の殻よりも薄くなります。ドーム全体の長さと幅は130メートル以上ありますが、最も薄い部分の厚さはわずか250ミリメートルです。
極薄のドーム型にもかかわらず、強風にも耐えられるよう設計されています。屋根の形状は風洞で試験され、風を巧みに誘導するよう微調整されており、屋根の両側の大きな圧力差を最小限に抑えています。ハノイは中程度の地震帯にありますが、このドームは地震発生時にも備えた設計となっています。

「嵐や地震の際、屋根シェルは横方向に移動する傾向があります。私たちは高度な解析手法を用いて、シェルのあらゆる部分を検査し、損傷がないことを確認しました。これは非線形解析と呼んでいる非常に複雑な解析で、地震や強風にさらされた際の屋根の構造的挙動を理解するためのものです」と、アラップの構造専門家は述べています。

ドームに大きく影響を与える要因の一つは、ハノイの季節による気温の大きな変化です。夏には屋根の表面温度が65℃に達することもあり、冬の寒い夜は氷点下近くまで下がります。ドームは、季節や日々の気温の急激な変化にも柔軟に対応できるよう設計されています。
最先端技術
ハノイ・オペラハウスのドームは、超薄型で超高強度、そして何よりも芸術の傑作です。このドームを製作するために、建築家たちは幾何学的処理、有限要素解析、さらには時間履歴の非線形解析といった最先端のソフトウェアを用いたデジタル技術を駆使する必要がありました。完成すれば、ハノイ・オペラハウスのドームは世界最大の骨組みのない薄型コンクリートドームになると予想されています。

ドームの設計プロセスは、エンジニアと建築家だけでなく、音響チームや排水チームとも連携し、継続的な反復作業によって進められました。50以上の異なる選択肢がテストされました。
これまでに3つの試験模型が設置され、コンクリート、鉄筋、外装仕上げ、屋根瓦、下地の漆喰の品質が評価されました。西湖の波型ドームが完成するまで、さらに多くの試験模型が設置される予定です。

マーク・イーストン氏によると、1970年代にアラップ社が手掛けたシドニー・オペラハウスは、常に象徴的な建物であり続けている。屋根の形状はシドニーの大きな特徴であり、コンピューターを用いて設計された最初の建物の一つでもある。
「ハノイ・オペラハウスは次のステップです。最先端の技術を使い、同様の複雑な形状の建物を、より先進的なツールで設計するのです」とマーク・イーストン氏は断言した。
出典: https://www.vietnamplus.vn/nha-hat-opera-ha-noi-va-su-hoi-sinh-cua-kien-truc-mai-vom-kinh-dien-post1051509.vnp
コメント (0)