ロシアは、自国の電子戦システムによりウクライナの無人機がモスクワ郊外に墜落したが、地上に被害はなかったと主張している。
ロシア国防省は、「ウクライナ当局によるモスクワへの無人航空機(UAV)によるテロ攻撃は阻止された。8月20日午前4時、電子戦システムが航空機を無力化し、制御不能に陥って無人地帯に墜落した」 と発表した。
モスクワ市長セルゲイ・ソビャニン氏は、同機がロシアの首都に南から接近し、モスクワ州のストゥピンスキー軍用空域上空で迎撃されたと述べた。この事故による人的被害やインフラへの被害はなかった。
2022年11月にザポリージャ県に配備されたロシアの電子戦部隊。写真: RIAノーボスチ
ロシア西部クルスク州当局は木曜日、ウクライナの無人機が鉄道駅に墜落して爆発し、割れたガラスで5人が軽傷を負ったと発表した。クルスク州のロマン・スタロヴォイト知事は「救急隊が現場に到着しており、事故の詳細を確認している」と述べた。
ロシアとウクライナの紛争が長期化する中、ロシアの都市や町では最近、無人機による攻撃が相次いでいる。クレムリンは8月1日、反撃の失敗によりウクライナは「絶望し、ロシアの民間人や公共施設に対するテロ攻撃を仕掛けた」と述べた。
ロシアのモスクワ州とクルスク州の位置。図: RYV
ウクライナ大統領顧問のミハイロ・ポドリャク氏は、ソーシャルネットワークXに「モスクワは本格的な戦争に急速に慣れつつある」と投稿した。ポドリャク氏は、ロシアは「今後さらに多くの無人機攻撃に苦しむだろう」と述べた。
ヴー・アン( TASS、ロイター通信による)
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)