ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は12月7日にフランスを訪問し、ノートルダム大聖堂の落成式に出席する予定で、その際にドナルド・トランプ次期米大統領と会談する可能性がある。
ロイター通信は、事情に詳しい2人の関係筋の話として、ゼレンスキー氏とトランプ氏のチームが両首脳の会談の調整を計画していると述べた。関係筋によると、計画は最終段階まで秘密にされ、交渉は非公開で行われる可能性があるという。
2024年9月27日、ニューヨーク(米国)のトランプタワーにいるウォロディミル・ゼレンスキー大統領(左)とトランプ氏
ロイター通信によると、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は12月7日午後遅くにパリでトランプ大統領と会談し、その後すぐにゼレンスキー大統領とも会談する予定だ。関係筋によると、米国、ウクライナ、フランスの3者会談が行われる可能性があるという。
米国とウクライナはこの新たな情報についてコメントしていない。
パリでのトランプ氏との会談は、ゼレンスキー氏にとって米国からの更なる支援を求める好機となるだろう。両者は9月27日にニューヨークのトランプタワーで会談し、トランプ氏は11月の大統領選で当選すれば、ロシアとウクライナの紛争に「双方にとって良い」解決策を見出せると約束した。
ウクライナはトランプが大統領に就任するまでクルスクで持ちこたえようとしているのか?
フランスでは12月5日の政権崩壊を受けて政治的に宙ぶらりんの状態だが、マクロン大統領は米国とウクライナの指導者間の「コミュニケーションの架け橋」として行動し、ウクライナ支援におけるフランスの重要な役割を示すことで、国際舞台で活躍したいと考えていると外交官らは述べた。
ゼレンスキー大統領とトランプ氏の会談のニュースは、ウクライナ当局がトランプ次期大統領の政権移行チームと高官級協議を行い、戦争解決に向けた主要な溝を埋めようとしているさなかに報じられた。関係筋によると、ウクライナ大統領府長官のアンドリー・イェルマーク氏率いるウクライナ代表団は、次期米国政権との連絡窓口を構築するため、米国に到着した。
イェルマーク氏は、トランプ次期大統領によってロシアとウクライナの特使に選ばれたキース・ケロッグ氏、およびトランプ氏によって米国国家安全保障問題担当大統領補佐官に選ばれたマイク・ウォルツ氏と会談する予定だ。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/ro-tin-ong-zelensky-se-toi-phap-de-hoi-dam-voi-ong-trump-185241207074023277.htm
コメント (0)