ダンテ・アリギエーリの『神曲』に着想を得たマーサ・ベックは、誠実さへの探求を、ダンテの旅路に倣い、暗黒の森、地獄、煉獄、天国という4つの段階に分けています。この比喩を用いて、著者は読者が自らの最も深い部分と繋がり、変容へと導きます。そして、社会に押し付けられたものを追いかけるのではなく、真に望むものを実現できるよう促します。
心理学と文学の融合により、複雑な概念が読者にとってより分かりやすくなっています。それだけでなく、ダンテの旅に現れる比喩もベックによって「現代化」され、現代人が直面する鬱、不安、見当識障害といった問題と結び付けられています。
ベックは、誠実に生きるということは、すべての人を満足させることではなく、魂に平安をもたらす生き方をすることだと強調しています。これは、特に多くの人が社会規範に従うプレッシャーを感じている今日の状況において、力強く、必要なメッセージです。
「愛する人に突然怒りを覚えたり、何かを仕上げようと座っていたら、結局5時間もかけてタトゥーキットをオンラインで購入してしまったりした経験があるなら、きっと心の中で葛藤しているはずです」とマーサ・ベックは指摘します。「心の奥底では、しっくりこない行動をとろうとしているのです。そうしてしまうと、人生はどんどん悪循環に陥っていくのです。」
倫理や自己啓発に関する多くの本とは異なり、「The Righteous Path」は空虚な理論を提示するのではなく、実践的な演習と自問自答の質問を提供することで、読者が何を変える必要があるのか、どのように変わるのかを徐々に理解できるように支援します。
おそらく最も印象的な例の一つは、レイヤの物語でしょう。彼女は重度の薬物中毒者で、ニューヨークの街で20年間もハイな日々を送っていました。しかし、誠実さという自らの道を見つけることで、薬物から抜け出し、正直で真摯な人生を送るようになりました。そして末期癌と診断された時、彼女の誠実さこそが、残りの人生を音楽と愛に生き、安らかに死を迎えるという決意をさせたのです。
マーサ・ベックは、9冊のノンフィクション、1冊の小説、そして200本以上の論文を執筆しています。ニューヨーク・タイムズのベストセラー作家であるにもかかわらず、ベックは主に自分自身を救うため、「自分の苦しみと向き合い、解決するため」に執筆したと述べています。
彼女はまた、The Oprah Magazineに毎月寄稿しています。ハーバード大学で社会学の博士号を取得しています。
出典: https://baodanang.vn/song-toan-ven-trong-cuoc-doi-hoi-ha-3265036.html
コメント (0)