(kontumtv.vn) – 1975年のホーチミン作戦中、第10師団は第3軍団からタンソンニャット空港と傀儡参謀本部の占領を命じられました。これらはホーチミン作戦の5つの主要目標のうちの2つでした。師団の将兵は友軍と連携し、勇敢に戦い、大きな勝利を収めました。

1975年4月下旬、タンソンニャット空港は巨大な軍事基地のようになっていました。傀儡軍は既存の治安部隊に加え、第2空挺旅団と首都特別区の兵士を投入して防衛を強化しました。空港周辺には、この重要な軍事目標を守るため、多くのフェンスとバンカーが築かれました。

4月30日午前4時30分ちょうど、第3軍団司令官ヴー・ラン少将は攻撃を命じた。この時、第10師団はタンソンニャット空港と傀儡参謀本部への砲撃を命じられた。サイゴン全土が我が軍の砲撃の轟音で震撼した。敵が混乱に陥り、動揺する中、4月30日午前5時30分、第24連隊はバイヒエン交差点を占領し、タンソンニャット空港の5番ゲートに進入した。第3軍団第10師団第28連隊の元副参謀長、レ・ゴック・トゥン大佐は次のように回想している。「我々第28連隊は参謀本部攻撃の任務を負い、29日にはクチの国道15号線全体を攻撃すべく進軍し、その後国道1号線へと向かった。29日夜、参謀本部からまだ十数キロ離れたホックモン下士官学校に到着した。30日朝、バイヒエン交差点に入り、午前11時に傀儡参謀本部を攻撃し占拠すべく進軍した。」

第24連隊のランチャカにおける戦闘は激烈で、ヴォタン通りで敵の砲撃と炎上を受け、傀儡参謀本部への道を塞がれた。この時、第28連隊の指揮官は攻撃方向を変更し、チュオンミンキー通りからタンサチャウ教会を経てタイゴックハウ通りへ、さらにヴォタン通りへ進路を変えて傀儡参謀本部へ侵入することを決定した。午前9時40分、第28連隊の先頭部隊第10中隊とその戦車はヴォタン通りに到達したが、傀儡参謀本部の門前で敵戦車3両に激しく阻まれた。通りの両側の屋根の上にいた敵軍が、第28連隊第10中隊の隊列に向かって発砲した。「参謀本部との戦いは非常に激しかった。ランチャカを過ぎた頃には犠牲者が出た。参謀本部に突入すると、戦車と装甲車が反撃してきた。第28連隊と第10中隊の兵士は参謀本部攻撃直前に35人の戦友を犠牲にした。戦車中隊を全滅させた後も、我々は内部で戦闘を展開し、参謀本部全体を占拠した。参謀本部攻撃の最後の1分で、第3大隊は約40人の将兵の犠牲になった」とレ・ゴック・トゥン大佐は感慨深げに振り返った。

ホーチミン戦役中、第10師団は二つの重要な敵目標の占領を任され、大きな勝利を収めました。1975年4月30日午前10時35分ちょうど、第24連隊の将兵が立てた旗が、タンソンニャット空港の傀儡空軍司令部の屋上に掲げられました。午前11時30分には、第10師団第28連隊第3大隊第10中隊の旗掲揚隊が掲げた勝利旗が、傀儡参謀本部の屋上に掲げられました。元第3軍団第10師団司令官、チャン・クオック・フー中将は誇らしげにこう語った。「歴史的なホーチミン作戦において、第10師団はサイゴンの5つの目標のうち、主要な攻撃方面における主力師団でした。サイゴン解放のため、第10師団は2つの目標を遂行しました。1つはタンソンニャット空港の占領、もう1つは傀儡参謀本部の捕獲です。第10師団はこれら2つの目標を予定より早く、見事に達成しました。」

歴史的なホーチミン作戦は大勝利を収め、サイゴン・ジャーディン市は完全に解放され、南部全域も完全に解放されました。祖国を救うためのアメリカとの抗戦の末、第10師団は人民武力英雄の称号を授与されました。

特派員デュイ・フン