当初の予報によると、中部各省における大雨のピークは11月17日~18日で、広範囲で200~400mm、一部地域では700mmを超える降雨量になると予想されていました。しかし、実際には雨量ははるかに激しく、過去24時間だけでも、一部地域では予報をはるかに上回る降雨量となり、1,000mm近くに達した地域もあります。国立水文気象予報センター(NCHMF)は、11月17日午後2時現在、 ビンディエン(フエ省)で過去24時間に観測された降雨量は最大974.6mm 、チャクック川(クアンガイ省)で738.8mm、ヒン川( ダクラク省)で750.3mm、ラ・トー(クアンチ省)で609.8mmとなっています。
フエでは1,000mm近い大雨が降り、洪水が急速に拡大し、多くの場所で鉄砲水や土砂崩れの危険がある。
写真:レ・ホアイ・ニャン
今後3~6時間で、平均的な累積降雨量は次のとおりです。ハティン、フエ市、ダナン市、クアンガイ省で30~70mm、場所によっては150mm以上。クアンチ、 ジャライ、ダクラクで10~30mm、場所によっては70mm以上。カインホア、ラムドン省で5~10mm、場所によっては30mm以上。
予想をはるかに超える異常な大雨により、ボー川、フォン川、ブー・ジャー川、トゥボン川、チャ・クック川の洪水が急速に拡大しています。これに伴い、ハティン省、クアンチ省、フエ省、ダナン省、クアンガイ省、ジャーライ省、ダクラク省、カインホア省、ラムドン省の斜面や小川では、鉄砲水、土砂崩れ、地盤沈下が発生する恐れがあります。
雨は南部および北中部地域の他の地域にも広がり、その量も増加しています。中部諸州における大雨は11月19日まで続くと予測されています。
報告されている強い寒気団は依然として南下を続けています。11月17日夕方から今夜にかけて、中部地方、北部デルタ、北中部地方の気温は冷え込み、北部山岳地帯は非常に寒くなり、 一部の高山地帯でも非常に寒くなります。この寒気団の最低気温は、中部地方、北部デルタ、北中部地方では概ね12~15℃、山岳地帯では9~12℃、高山地帯では8℃を下回る所もあります。
ハノイでは、にわか雨が降って寒くなってきており、この寒気団の最低気温は一般的に 13 ~ 15 度です。






コメント (0)