2023年9月16日、エチオピアの首都アディスアベバの遊び場で遊ぶ子供たち。(出典:新華社) |
国連児童基金(ユニセフ)は、エチオピアの人道状況に関する最新の報告書の中で、現在エチオピアでは自然災害や人災により約760万人の子どもが学校に通えない、あるいは通っていないと述べた。
ユニセフは「アムハラ州とオロミア州で続く紛争は、学校に通えない子どもの数の増加に大きく寄与している」と述べた。
ユニセフによると、アムハラ州での紛争は移動制限が続いているため緊張と不安定さが続いており、人道支援の提供が困難になっている。
紛争により地域全体で28校の学校が被害を受け、新学期の開始が妨げられました。さらに、豪雨、サイクロン、洪水により約254校が物理的な被害を受け、9万2600人以上の生徒の教育に影響が出ました。
エチオピア全土で生活必需品の需要が高まる中、人道支援活動のための資金源が不足していることが困難を招いていることは言うまでもない。
今年、ユニセフは「子どものための人道支援活動」プログラムに必要な6億7,430万ドルのうち、わずか28%しか集められていない。
[広告2]
ソース
コメント (0)