1,000年以上前に建てられたバンアン古代塔は、独特な八角形の建築様式を持つチャム様式の塔で、ベトナムに現存する他のどの塔ともまったく異なります。
バンアンタワーは、ホイアンから14km、ダナン市から約27kmのディエンアン区(クアンナム省ディエンバン町)にあります。
研究者によると、この塔は10世紀頃に建てられ、礼拝と犠牲の場として使われていました。塔内には、リンガによって象徴されるシヴァ神を祀る祠があります。
バンアンタワーはチャンパ文化に残る最大のレンガ彫刻のひとつです。
数千年の歴史にもかかわらず、細部は自然と戦争によって損傷を受けていますが、古代の塔の独特の建築様式は今でもほぼそのまま残っています。
特に、これはベトナムに現在まで残る唯一の八角形の塔であり、1989年から国家の歴史文化遺産として認められています。
1,000 年前の塔の写真をいくつか紹介します。













ソース
コメント (0)