ファム・ミン・チン首相のインド訪問は、インドとの伝統的な友好関係と包括的戦略的パートナーシップを重視するというベトナムの一貫した政策を確認することを目的としている。

VNA特派員によると、現地時間7月30日午後10時40分( ハノイ時間7月31日午前0時10分)、ファム・ミン・チン首相とベトナム代表団を乗せた飛行機がニューデリーのパラム軍用空港に到着し、インドのナレンドラ・モディ首相の招待によるインドへの公式訪問を開始した。
パラム空港では、インド側ではパビトラ・マルゲリータ外務担当国務大臣、サンディープ・アーリヤ駐ベトナムインド大使、インド外務省儀典局長がファム・ミン・チン首相とベトナム代表団を出迎えた。ベトナム側ではグエン・タン・ハイ駐インドベトナム大使、レー・クアン・ビエン駐ムンバイベトナム総領事、およびインド駐ベトナム大使館の職員が歓迎した。
夜も遅い時間であったが、ファム・ミン・チン首相とベトナム代表団を歓迎する電灯の下でのインドのダンサーたちの温かい握手、熱烈な手を振る姿、そして伝統的な踊りは、誠実で厳粛な雰囲気をさらに幻想的で魅惑的なものにした。
空港から首相とベトナム代表団が宿泊したホテルまでの道には、ベトナムとインドの国旗とファム・ミン・チン首相の肖像画が掲げられ、ベトナム語とインド語の二か国語で「ファム・ミン・チン首相を歓迎します」というスローガンが書かれていた。
ファム・ミン・チン首相のインド訪問は、インドとの伝統的な友好関係と包括的戦略的パートナーシップを重視するというベトナムの一貫した政策を確認することを目的としている。
訪問中、ファム・ミン・チン首相は、ナレンドラ・モディ首相、ドラウパディ・ムルム大統領、ジャグディープ・ダンカール上院議長、オム・ビルラ下院議長などインドの高官らと会談や会合を行うとみられる。
首相はまた、インドの複数の政党の指導者と会談し、両国の企業とのフォーラムや会談に出席し、インドの主要経済団体の代表者を迎え、インド世界問題評議会で講演し、大使館を訪問してインド在住のベトナム人コミュニティの代表者と会談する予定である。
訪問中、双方は一方では伝統的な協力分野を強化し、他方では電子工学、通信、バイオテクノロジー、医薬品、再生可能エネルギー、グリーン経済、デジタル経済、人工知能、半導体、新素材、必須鉱物など双方が潜在力と強みを持つ分野へと協力を拡大した。
この訪問は、政治的信頼の強化、多面的な協力の深化、そしてベトナムとインドの包括的戦略的パートナーシップを、政治、外交、安全保障、防衛、経済、貿易、投資の分野においてより実質的かつ効果的なものにすることに貢献するものである。また、これは両国にとって、地域および世界における安全保障と戦略的課題に関する共有を深め、相互利益に関わる多国間フォーラムにおける相互支援を確認する機会でもある。
ソース






コメント (0)