チュオン・ティ・マイ同志が日本の参議院議長の尾辻秀久氏を出迎える(写真:VNA)
チュオン・ティ・マイ同志は、尾辻秀久氏が参議院議長として最初の訪問先としてベトナムを選んだことを歓迎し、感謝の意を表した。また、両国関係が引き続き力強く発展し、 政治的信頼がますます強固になり、ハイレベルの交流が定期的に行われ、特にグエン・フー・チョン書記長が2023年初頭に岸田自由民主党議長兼日本国首相とオンライン会談を行ったことに喜びを表明した。
同氏は、ベトナムは一貫して日本との関係を重視しており、日本のベトナムに対する開発協力と投資を高く評価しており、今後もベトナムと日本の関係は引き続き前向きに発展していくとの確信を表明した。
チュオン・ティ・マイ同志が日本の参議院議長の尾辻秀久氏を出迎える(写真:VNA)
事務局常任委員は、日本の参議院議員が、日本政府に対し、ベトナムへの新世代ODAの提供、グリーンエネルギー、クリーンエネルギー、デジタル変革のプロセスにおけるベトナムへの支援に注目し、日本政府に強く働きかけること、双方がハイレベルの往来を促進し、人的交流を強化し、二国間関係の積極的かつ好ましい側面を促進することを提案した。
チュオン・ティ・マイ同志は感謝の意を表し、日本が引き続き政策を支援し、日本で生活、学習、就労するベトナム人コミュニティに好ましい条件を創出するよう提案した。双方は国際的および地域的な多国間フォーラムで緊密に連携している。
尾辻秀久上院議長は、ベトナムの指導者らの温かく丁重な歓迎に感謝の意を表し、両国の外交関係樹立50周年を記念するこの機会にベトナムを訪問できたことを嬉しく思うと述べ、日本がベトナムとの関係を非常に重視していることを明言し、ベトナムを訪問する代表団に日本の政党を代表する国会議員が含まれていることは、この敬意の表れであると強調した。
レセプションの様子。(写真:VNA)
日本の上院議長は、チュオン・ティ・マイ同志の提案に賛同し、両国の国会議員間の活発な交流を高く評価した。その中で、両国会議員会派・議員連盟は、両国の立法機関間の交流と協力、そしてベトナムと日本との関係を促進するための橋渡し役として重要な役割を果たしてきた。
代表団の国会議員らは、両国間の外交関係樹立50周年は両国間の今後50年間の友好協力の出発点でもあると強調した。両国は多くの共通の利益を共有しており、双方がハイレベル交流、国民交流、両国国会議員間の交流を増やすことを支持すると述べ、ベトナムが女性の政治・社会分野への参加に関する経験を共有することを期待した。
日本は交通インフラに関する技術を共有し、ベトナムのデジタル変革とグリーン変革のプロセスを支援する用意があり、現在多くの日本企業がベトナムへの投資を希望していると述べた。
国会議員らは、在日ベトナム人コミュニティによる日本の社会経済発展への貢献に感謝の意を表し、ベトナム人コミュニティが日本で生活し、学び、働くための法的根拠と好ましい条件を整備するために努力する用意があると述べた。
ソース
コメント (0)