式典には、ホーチミン市党委員会委員、党委員会書記、文化スポーツ局長のトラン・テ・トゥアン氏、トゥアティエン・フエ省党委員会委員、党委員会書記、文化スポーツ局長のファン・タン・ハイ氏、ホーチミン市博物館担当副館長のドアン・ティ・トラン氏、トゥアティエン・フエ省歴史博物館館長のグエン・ドゥック・ロック氏が出席したほか、ホーチミン市の報道機関やテレビ局の記者が出席し、報道した。
この展覧会では、2つのテーマに分かれて、300点の画像、文書、遺物を一般公開します。
テーマ1:トゥアンホア・フースアンからフエ王宮まで ― 民族文化遺産が集積し結晶化する地―では、トゥアンホア・フースアンからフエ王宮に至るまでの形成と発展の過程を一般公開します。700年以上の歴史を持つトゥアティエン・フエは、豊富な量と多様な種類、そして独自の芸術的価値を持つ歴史的・文化的遺物、工芸品、骨董品の体系を擁し、真髄、文化、芸術が融合する地となっています。
テーマ2「 17世紀から19世紀の南部からサイゴンへ」では、 17世紀から19世紀にかけてのザーディン=サイゴン地域の形成と発展の過程、特に行政制度確立初期の国家運営を示す印章、勅令、パンフレットなどのコレクションを一般公開します。これらは現在ホーチミン市博物館に所蔵されている、重要かつ希少な史料です。
このテーマ別展示は、1558年以降、フエ市フースアンの政治・経済・社会の中心地としての歴史、サイゴン市ザーディンの建設の歴史、そして祖先による南方への領土開拓の過程(1698年以降)について、一般の方々に理解を深めていただく機会となります。同時に、経済・文化における成果、そして封建王朝を通してベトナムの主権を確立していく過程での困難と課題についても紹介します。日常生活、風習、習慣に深く刻まれた文化的痕跡、そして古代南部住民の地域文化の特徴を形成する王朝文化と民俗文化の交流と融合についても触れています。
開会式では、一般の人々はユニークな展示品を鑑賞しただけでなく、伝統的なタンティエン紙工芸品の製作を体験する機会も得ました。
テーマ展「 Phu Xuan – Gia Dinh、歴史的痕跡」は、2024年11月29日から2025年2月23日まで、ホーチミン市博物館(ホーチミン市1区ベンゲ区リートゥトロン通り65番地)で開催されます。
ホーチミン市博物館
出典: https://hcmc-museum.edu.vn/trung-bay-chuyen-de-phu-xuan-gia-dinh-nhung-dau-an-lich-su/
コメント (0)