主な理由

トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領率いる政府は1年以上にわたり、現在31か国が加盟している軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)へのスウェーデンの加盟に反対しており、NATOへのスウェーデンの道は、NATOの最新加盟国であるフィンランド(2023年4月)よりも困難になっている。

スウェーデンのNATO加盟を阻止する理由は、トルコ政府が、エルドアン大統領がテロリストとみなすクルド人をストックホルムが「歓迎」する用意があることを懸念しているためだ。

フィンランドに続いて、ブリュッセルのNATO本部にスウェーデンの国旗が再び掲揚されるのだろうか?イラスト写真:AP

しかし、NATO、スウェーデン、トルコの3国による声明によれば、トルコとスウェーデンが「新たな二国間安全保障条約」の設立で合意に達したため、スウェーデンのNATO加盟への道が開かれた。

スウェーデンはまた、あらゆる形態のテロとの戦いの基礎となるロードマップも提示する予定だ。声明によると、スウェーデンは法律を改正し、クルド労働者党(PKK)に対処するための対テロ関連の協力活動を拡大した。

上記の2つの要因に加えて、スウェーデンは、トルコがクルド人民兵を壊滅させるためにシリアに侵攻した後2019年に停止されていたトルコへの武器輸出を再開することにも同意した。

さらに、欧州連合(EU)加盟国であるスウェーデンも、トルコのEU加盟を望むエルドアン大統領を支持する考えを示した。

国際的な反応

本日7月11日に始まるNATO首脳会議のためリトアニアに向かう前に英国を訪問しているジョー・バイデン米大統領は声明で、トルコの「急速な変化」を歓迎した。

バイデン大統領は「クリスターソン首相とスウェーデンを32番目のNATO同盟国として迎えることを楽しみにしている」と述べた。

米国は以前、トルコがスウェーデンのNATO加盟を阻止し続けるならば、トルコへのF-16戦闘機の販売を停止することを検討していた。しかし、この前向きな変化により、トルコは2,000万ドル相当の新たなF-16飛行隊を受け取ることになりそうだ。 7月10日、米国務省報道官のマシュー・ミラー氏は、米国はトルコへのF-16戦闘機の提供を支持し、トルコのEU加盟への意欲を支持すると述べた。バイデン大統領は「欧州大西洋地域の防衛力と抑止力を強化するためにエルドアン大統領とトルコと協力する用意がある」と明言した。

加盟が認められれば、スウェーデンはNATOの32番目の加盟国となる。写真:AP

一方、NATO事務総長は、「スウェーデンのNATO加盟完了は、この重要な時期にNATO加盟国全体の安全保障に資する歴史的な一歩です。これにより、私たち全員がより強く、より安全になります」とコメントしました。

NATOの31番目の加盟国であるフィンランドがやや早く加盟し、スウェーデンも準備が整ったことから、アナリストの多くはスウェーデンの新規加盟が間もなく前進すると考えている。

昨年、スウェーデン元首相カール・ビルト氏はフォーリン・アフェアーズ誌上で、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟により、同盟国は高度な航空・潜水艦能力を含む重要な新たな軍事能力を獲得し、北欧の安全保障構造を変えるだろうと書いた。

ワールド・ストリート・ジャーナルによると、スウェーデンのNATO加盟は、過去2世紀にわたり国際軍事同盟に参加していなかったこのスカンジナビア諸国にとって新たな時代の始まりとなる。スウェーデンは、いかなるブロックにも同調することにかなり慎重であるものの、過去30年間、NATOのシステムを利用して自国の軍隊を合理化してきた。

1990年代半ば以来、スウェーデンはNATOの国際任務に貢献し、自国の軍人、装備、指揮構造をNATOと互換性のあるものに「した」。 2013年までに、NATOの31番目の加盟国であるスウェーデンとフィンランドは、NATOの多国籍即応部隊の一員として派遣できる常設の陸軍、空軍、海軍部隊を保有していた。

MAI HUONG(合成)