ベトナムと中国は、両国間の協力をより実質的なものにし、新たな進歩を達成するため、あらゆる分野における協力を推進することに合意した。
9月27日の会談の様子。写真: 外務省
9月27日、外務省本部において、ベトナム・中国二国間協力運営委員会の事務局長であるグエン・ミン・ヴー外務常任副大臣が、中国・ベトナム二国間協力運営委員会の事務局長であるノン・ズン中国外務次官と会談した。
ベトナム外務省は、会談において双方が、特にグエン・フー・チョン 書記長の中国公式訪問(2022年10月30日~11月1日)以降のベトナムと中国の関係の積極的な発展を高く評価したと発表した。
双方は、引き続きハイレベルの共通認識を全面的に実行し、ベトナム・中国二国間協力運営委員会第15回会議に向けてしっかりと準備し、両国間の各分野における協力をより実質的なものにし、新たな進展を達成するよう推進していくことで合意した。
グエン・ミン・ヴ常任副大臣は、双方がハイレベルおよび全レベルの交流と接触を組織するためにうまく連携し、中国側がベトナム製品および農水産物の輸入を引き続き拡大するよう要請し、ベトナム産の果物の一部の市場開放をすぐに発表し、円滑な通関を維持することを提案した。
グエン・ミン・ヴ常任副大臣は、中国側が早急に中国国内のベトナム貿易促進事務所の開設をさらに許可すること、国境ゲート、道路、鉄道交通インフラの接続を加速すること、いくつかの遅延プロジェクトの問題を全面的に解決するために協力すること、返済不要の援助プロジェクトの実施を加速すること、COVID-19パンデミック以前のように回復するために観光協力を促進すること、バンゾック滝景観区(ベトナム)と徳田(中国)の試験運用を円滑に実施するために協力することなどを提案した。
ノン・ズン中国外務次官は、中国はベトナムの協力提案を重視しており、ベトナムと緊密に連携してハイレベルの交流と接触を強化し、新型コロナウイルス感染症のパンデミック以前のような交流・協力のメカニズムを回復し、各分野での協力を推進して実質的かつ具体的な進展を達成することを望んでいると明言した。
領土境界問題に関しては、双方はハイレベルの共通認識を真剣に実行し、意見の相違をうまくコントロールし、海上の平和と安定を維持していくことで一致した。
グエン・ミン・ヴ常任次官は、双方が高官の共通認識を真剣に実行し、国際法、特に1982年の国連海洋法条約を遵守し、DOCを真摯かつ全面的に実施し、互いの合法的権利と利益を尊重し、状況を複雑化させ紛争を拡大させる一方的な行動を控えるよう提言した。
Laodong.vn
コメント (0)