FIFAが控訴結果を発表する前に、アルゼンチンの新聞「キャピタル・デ・ノティシアス」が、MFファクンド・ガルセスの祖父であるカルロス・ロヘリオ・フェルナンデスがアルゼンチン生まれで、母親もアルゼンチン人であることを示すさらなる証拠を発表し、マレーシアのサッカー界への野望に更なる打撃を与えた。つまり、ファクンド・ガルセスにアルゼンチンの血統は全くないということだ。

ファクンド・ガルセスは100%アルゼンチン人で、マレーシアの血は引いていない(写真:CDN)。
「FIFAによる大規模な調査により、マレーシア代表チームでプレーする複数の選手の出生記録に不正があったことが明らかになった。その中にはアルゼンチン出身のファクンド・ガルセス選手とイマノル・マチュカ選手も含まれている。キャピタル・デ・ノティシアスが入手した文書によると、彼らのマレーシア出身を証明するために使用された出生証明書が偽造されていた」とアルゼンチンの新聞は強調した。
同紙はファクンド・ガルセスの出自を証明し続けた。「ファクンド・ガルセスのケースは典型的な例だ。マレーシアサッカー協会(FAM)は、彼の祖父であるカルロス・ロヘリオ・フェルナンデスが1930年5月29日にペナン島(マレーシア)で生まれたことを確認した。しかし、サンタフェ州(アルゼンチン)の住民登録局がFIFAに提出した出生証明書の原本のコピーは、その逆の事実を裏付けている。フェルナンデス氏は、マレーシアから14,000キロ以上離れたサンタフェ市ビジャ・マリア・セルバで生まれたのだ。」
生年月日は実在するが、出生地は完全に偽造されている。書類には、「ドナ・セバスティアナ・フスタ・フェルナンデス(ファクンド・ガルセスの曽祖母)、26歳、アルゼンチン人、ビジャ・マリア・セルバ在住、1930年5月29日午後6時30分、自宅で男児を出産」と明記されている。つまり、ファクンド・ガルセスの曽祖母でもあるフェルナンデス氏の母親はアルゼンチン人であり、FAMが主張するようなマレーシア系ではない。



文書によれば、ファクンド・ガルセスの祖父はアルゼンチン生まれである(写真:CDN)。
当時、サンタフェのサルバドール・デル・カリル地区の北側の通りには、名前ではなく番号が付けられていました。フェルナンデス氏が生まれた「ルート22」は、現在ゴロスティアーガ通りとなっています。
出生証明書には、後にセバスティアナの夫となるドン・シプリアーノ・ガルセスの名もスペイン人実業家として記載されていた。したがって、ファクンド・ガルセスの父方、母方のどちらもマレーシアとは何の関係もなかった。
また、Capital de Noticiasが入手した文書によると、FAMが祖母をペナン生まれと発表していたイマノル・マチュカ選手は、実際には100%アルゼンチン人であることが判明している。彼の祖母は、アルゼンチンのサンタフェ州ロルダン生まれとされている。
ファクンド・ガルセスとイマノル・マチュカに加えて、ロドリゴ・ホルガド(アルゼンチン)、ジョン・イラサバル・イラウルギとガブリエル・アローチャ(スペイン)、ジョアン・ヴィトール・ブランダオ・フィゲイレド(ブラジル)、ヘクター・アレハンドロ・ヘベル・セラーノ(オランダ)という5人のマレーシア帰化選手も書類偽造がFIFAによって判明した。全員が1年間の国際競技会への出場停止処分を受けた。
出典: https://dantri.com.vn/the-thao/bao-argentina-tung-bang-chung-chi-ro-goc-gac-cua-sao-nhap-tich-malaysia-20251031074651049.htm






コメント (0)