ストレーツ・タイムズ紙は、ムハマド・ファジリさん(27歳)が6月22日午前1時25分にインドネシアの首都ジャカルタのチプト・マングンクスモ病院で亡くなったと報じた。病院長のリース・ディナ・リアストゥリ氏は、肥満体の患者が足の重度の感染症で亡くなったと述べた。
6月9日、タンゲラン市の病院にいるムハンマド・ファジリさん。
ジャカルタ・グローブのスクリーンショット
リース医師によると、ファジリ氏は約1週間治療を受けており、このケースには16人の専門医が関わっていたという。
「人がこれほど大きくなるのは非常に珍しいことです。体の代謝に大きな負担がかかります。特にあまり動かないため、肺と心臓の機能に支障が出るでしょう」と、リーズ医師は6月14日に患者が入院した際の記者会見で述べた。病院長によると、患者の皮膚には多数の感染した傷があり、呼吸困難に陥っていたという。
リース氏によると、病院ではこれまで多くの肥満患者を治療しており、その中には体重192キロの少年も含まれていた。しかし、ファジリさんの容態ははるかに悪く、呼吸困難やその他の多くの合併症を抱えていた。
ファジリさんは2週間前にタンゲラン市の病院に搬送され、その後ジャカルタの病院に移送された。
ファジリさんは体重が重すぎて移動できず、フォークリフトを使ってピックアップトラックに乗せてから病院に搬送された。地元当局によると、トラックに乗せるのに2時間かかったという。家のドアも壊されて通行不能になった。
地元の医師はコンパスに対し、患者の肥満は過剰なカロリー摂取と運動不足が原因だと語った。
[広告2]
ソースリンク






コメント (0)