インド東部ビハール州バガルプル県のガンジス川に架かるこの橋は、2019年に完成する予定だったが、数回の延期があり、昨年4月30日に強風と雨により初めて崩落した。
インド・ビハール州で建設中の橋がガンジス川に崩落した。写真:AFP
「大きな揺れがあり、まるで爆発でもしたようでした。後で橋が崩落していたことが分かりました」と地元住民のラケシュ・クマールさんはANI通信に語った。
ANIによると、日曜日に橋が崩落した際、橋の上には8人の男性がおり、警備員1人が行方不明になっているという。「調査を実施し、結果を地区行政長官に報告しました」と、地区行政副長官のアミット・ラジ氏は述べた。
ビハール州のニティーシュ・クマール首相も月曜日に記者団に対し、「厳正な措置」を取ると約束し、「橋は適切に建設されていなかったため崩落した。もっと強固にすべきだった」と付け加えた。
昨年10月、インドのグジャラート州で植民地時代に建てられた吊り橋が崩落し、数百人がマチュ川に転落、135人が死亡した。橋は何カ月もの補修工事を経て、数日前に再開通したばかりだった。
フイ・ホアン(ANI、AFP、ロイター通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)