ダナン博物館が骨董協会および全国のコレクターと共同で開催する本展では、15世紀から阮朝時代にかけて制作された、様々な素材と形態を持つ200点以上の希少な骨董品が展示・紹介されます。ダナン市で大規模な展覧会が開催されるのは今回が初めてであり、タンロン・ハノイ骨董協会、 ドン・スア・ハイズオン骨董協会、フォー・ヒエン・フンイエン骨董クラブ、ホーチミン市骨董協会など、多くの代表的な骨董品協会や地元の個人コレクターが参加しました。
展覧会で展示されている工芸品は、阮朝時代の金箔を施した木製家具や螺鈿細工、15~16世紀のチューダウ陶器、レー・チン時代から阮朝時代(17~20世紀)の陶磁器、阮朝時代のエナメル青銅器、阮朝時代の王族の衣装や金糸刺繍の絵画、そして18~19世紀の多くの中国の陶磁器の骨董品など、数多くの貴重なコレクションに属しています。
開会式でダナン博物館のフイン・ディン・クオック・ティエン館長は、「この展覧会は、過去と現在を繋ぐ『歴史の証人』としての古美術品の特別な価値を称える機会であり、同時に、地域社会が文化遺産の価値の保存と促進に参加するよう促す機会でもあります」と強調しました。また、フイン・ディン・クオック・ティエン館長は、貴重な国内遺物の多くが依然として海外に流出しており、これらの遺物を再び持ち帰り、一般公開するためには、団体や個人の協力が必要だと述べました。
開館式典において、ダナン博物館は16名の個人コレクターから96点の骨董品を寄贈されました。寄贈された遺物は、種類も年代も多岐にわたります。例えば、コレクターのホアン・ヴァン・キム氏による19世紀の青銅製香炉、コレクターのトラン・ディン・ナム氏による琺瑯製品、コレクターのトラン・タン・ハイ氏によるリー・トラン王朝の陶器鉢、コレクターのファム・ヴァン・ダン氏によるドンソン文化の青銅製斧とトラン王朝の陶器鉢などが挙げられます。
展覧会「ダナン - 過去の響き」は、2025年7月11日から9月12日まで一般公開されます。組織委員会は、この展覧会を通じて、一般の方々がベトナムの骨董品の歴史的、芸術的、精神的価値を学び、 探求する機会が増え、地域社会の文化生活を豊かにし、社会における遺産の収集と保存への情熱を刺激することを願っています。
出典: https://baohaiphongplus.vn/da-nang-gioi-thieu-hon-200-co-vat-quy-hiem-den-cong-chung-416157.html
コメント (0)