5月20日、ヴォー・タン・ルアン氏(ニョンリー村)は報道陣に対し、同氏のグループがニョンリー村の沖合約4キロ、ホンカン島とホンコ島付近の海域を泳ぐ非常に大きなイルカの群れを発見したと語った。

ルアン氏によると、5月19日午後5時頃、友人数人と釣りに出かけたところ、突然イルカの群れが泳いでいるのが見えた。立ち止まって観察した後、ルアン氏と友人グループはスマートフォンでその光景を録画した。
「私はよく海へイルカを見に行きますが、この群れには非常に多くのイルカがいて、その数は100頭以上と推定されるので、これは歴史的な出来事です。イルカは外洋を泳ぎ散らし、層になって泳ぎ、多くのイルカが数十キロの重さで海面に浮上します」とルアンさんは語った。

ニョンリー村人民委員会のグエン・タン・ダン委員長によると、ホンカン海域とホンコー海域は多くの魚種の年間回遊ルート上にあるため、イルカがよく現れるという。
イルカの大群が出現したのは、南中央海岸の回復が順調で、食料資源が豊富であることが原因と考えられる。

出典: https://www.sggp.org.vn/dan-ca-heo-hon-100-con-xuat-hien-o-vung-bien-binh-dinh-post796113.html
コメント (0)