ベトナム代表団は国際記念物遺跡会議(ICOMOS)事務局長と協力
4月6日から9日まで、ハイズオン省人民委員会のグエン・ミン・フン副委員長は、クアンニン省、 バクザン省人民委員会の指導者らとともに、フランスで開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)執行理事会第221回会合に出席するため、ゴ・レ・ヴァン外務副大臣率いるベトナム代表団に参加した。
会議の傍ら、ベトナム代表団はユネスコ事務局長のマリー・ロール・ラヴニール氏、ユネスコ副事務局長のシン・ク氏、およびユネスコの関連センター、評議会、委員会のリーダーらと会談し、協力した。
ゴ・レ・ヴァン外務次官は、ユネスコ、世界遺産委員会、国際記念物遺跡会議(ICOMOS)に対し、ベトナムが世界遺産として登録するためにユネスコに提出するイエントゥー・ヴィンギエム・コンソン及びキエップバック建造物群と景観複合体の書類を含む、遺産の価値を保護し促進する取り組みにおいてベトナムを支援するよう提案した。
ベトナム代表団がフランスのベトナム文化センターでフン王記念式典に出席
イエントゥー・ヴィンギエム・コンソン及びキエップバック遺跡群と景観複合体の推薦書類では、クアンニン省、バクザン省、 ハイズオン省の計200以上の遺跡の中から、推薦遺産に含まれる20の遺跡群/遺跡が選定された。
推薦書類は3省の人民委員会が共同で作成し、所定の手続きに従ってユネスコに提出するとともに、ユネスコ世界遺産センターとICOMOSの要求に従い、3つの追加報告書を提出しました。これは、クアンニン省、ハイズオン省、バクザン省の当局と住民の献身的な努力、そして専門家と科学者の献身的で責任ある貢献の成果です。
会議や作業セッションで、ハイズオン省人民委員会副委員長のグエン・ミン・フン同志は、推薦された遺産であるイエントゥー・ヴィンギエム・コンソン、キエップ・バックの建造物群と景観複合体の際立った世界的価値、およびクアンニン、バクザン、ハイズオンの3つの省の遺跡の価値を構築、保護、促進するための努力について議論し、明らかにした。ハイズオン省人民委員会副委員長同志は、ユネスコ事務局長、ユネスコ副事務局長、ユネスコ次長、関係センター、評議会、委員会の指導者、世界遺産委員会の大使がイエントゥー・ヴィンギエム・コンソン、キエップ・バックの建造物群と景観複合体を世界遺産として注目し、支持し、認定するよう希望した。
ユネスコ執行理事会第221回会合で、外務省首脳とクアンニン省、ハイズオン省、バクザン省の3省首脳がユネスコ事務局長と記念写真を撮影した。
フランスでの作業プログラム期間中、代表団はベトナム・ユネスコ常駐代表部と協力しました。3省の指導者は、ベトナム・ユネスコ常駐代表部に対し、これまでクアンニン省、ハイズオン省、バクザン省の3省による登録書類作成への尽力と支援に感謝の意を表し、今後もイエントゥー・ヴィンギエム・コンソン・キエップバック記念物景観群の登録書類の保護を成功に導くために、3省に寄り添い、支援を続けてくれることを期待しました。
コメント (0)