ロンドン金属取引所(LME)の3ヶ月物銅価格は0.3%下落し、1トンあたり9,164ドルとなった。
トランプ大統領が就任演説を控えてホワイトハウスに戻り、投資家らが大統領の当面の政策計画の手がかりを熱心に待っている中、米ドルは2年以上ぶりの高値付近で推移し、重要な週の幕開けとなった。
ドル指数は直近109.11で、先週つけた26カ月ぶりの高値110.17からわずかに下落した。
ドルが強くなると、他の通貨の保有者にとって、ドル建てで価格設定された商品の価格が上がる。
一方、米連邦準備制度理事会は1月29日に金利を据え置き、3月も引き続き利下げを行うとみられる。
LMEアルミニウムは横ばいの2,683ドル、スズは0.3%下落の29,670ドル、ニッケルは1.6%下落の15,845ドル、鉛は横ばいの1,967ドル、亜鉛は0.1%下落の2,938ドルとなった。
中国の景気刺激策への期待から銅は5週間ぶりの高値
SHFEで最も取引量の多い銅先物は1.3%下落し、1トン当たり7万5400元(1万307.73ドル)となった。
SHFEアルミは0.2%下落して1トン当たり2万400元、ニッケルは1%下落して12万6760元、亜鉛は1.2%上昇して2万4200元、鉛は0.4%上昇して1万6780元、スズは変わらず24万8170元。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/gia-kim-loai-dong-ngay-21-1-giam-do-dong-usd-manh.html
コメント (0)