SKA望遠鏡プロジェクトはオーストラリアと南アフリカで実施されており、総予算は最大21億8000万ドルに上る - 写真:YONHAPニュース
韓国航空宇宙庁(KASA)は5月30日、SKAO天文台(SKA観測所)とSKA望遠鏡プロジェクトに参加するための覚書(MoU)を締結したと発表した。
SKA(スクエア・キロメートル・アレイ)は、オーストラリアと南アフリカに設置され、大規模な天文・宇宙観測を行う世界史上最大の電波望遠鏡建設プロジェクトであり、総予算は最大3兆ウォン(21億8000万米ドル)に上ります。韓国はこのプロジェクトに345億ウォン(2500万米ドル)を投資します。
SKA望遠鏡は、解像度、速度、感度において現行の装置に比べて優れた特徴を持っており、宇宙初期からの微弱な電波信号を観測し、宇宙の起源の研究や宇宙における生命の探査に役立てられることが期待されています。
KASAは、今回の覚書締結により、韓国はSKAOの他のメンバーと同様の立場でプロジェクトに参加できるようになり、SKAの建設と運営に参加するために国内の専門家を派遣し、企業がプロジェクト項目の入札に参加できるよう支援するプラットフォームも構築されると述べた。
韓国は現在、外務省および法務庁と協議を行い、SKAOへの正式加盟を目指しています。正式加盟後は、同機構の重要な政策において投票権を有することになります。
KASAのユン・ヨンビン所長は、今回のプロジェクトを通じて韓国の研究機関や企業が世界的な協力エコシステムに参入する機会を得られるよう積極的に支援し、宇宙の起源の解明など人類の科学的知識の拡大に貢献すると明言した。
出典: https://tuoitre.vn/han-quoc-tham-gia-du-an-kinh-vien-vong-lon-nhat-the-gioi-20250531102321691.htm
コメント (0)