イラン政府はエスファハーン空港付近で大規模な爆発が発生した直後、同市内の防空システムを作動させ、一部地域での飛行を停止した。
イラン政府は、4月18日のイスラエルの攻撃後、エスファハーン州にあるナタンズ核施設が安全であることを確認した。(出典:ロイター) |
イランの国営通信社IRNAは、エスファハーン、シーラーズ、テヘランの各都市上空の飛行が停止されたと報じた。
メフル通信社はまた、首都テヘランのエマーム・ホメイニ国際空港発着のすべての航空便が4月19日午前7時(イラン時間、 ハノイ時間同日午前10時30分)まで欠航となったと報じた。
これに先立ち、米国のABCニュースは、現地時間4月18日夜(ハノイ時間4月19日朝)、イスラエルのミサイルがイランのある場所を攻撃したと米国当局者が語ったと報じていた。
イランのファルス通信は、エスファハーン市の空港付近で大きな爆発があったと報じたが、原因はまだ特定されていない。イランのウラン濃縮計画の中心地であるナタンズを含む、イランの核施設のいくつかはエスファハーンにある。
イランの半公式国営通信社タスニムは、エスファハーン州の核施設は「完全に安全」であると述べた。
米当局者2人が最近、 CBSニュースに対し、イスラエルのミサイルがイランに着弾したことを確認した。しかし、攻撃の場所や規模については口を閉ざした。
CBSニュースの取材に対し、イスラエル国防軍(IDF)は攻撃についてコメントしなかった。
この事件は、4月1日にシリアのイラン大使館への空爆で7人が死亡したことへの報復として、イランがイスラエルへの報復として数百機のドローンとミサイルを発射してから5日後に発生した。イランは、この事件の責任をイスラエルに負わせた。
国際社会は現在、すべての当事者に対し、自制し、地域における緊張の高まりを回避するよう継続的に呼びかけている。
[広告2]
ソース
コメント (0)