RTは、ロシアとウクライナの代表団が7月23日にトルコのイスタンブールにあるチュラーン宮殿で直接交渉を行ったと報じた。TASSの情報筋によると、両代表団の会談は約40分間続いた。
ロシア代表団はプーチン大統領の補佐官であるウラジーミル・メジンスキー氏が率いており、一方、先週の大規模な内閣改造で国家安全保障・国防会議の書記に任命されたウクライナ元国防相のルステム・ウメロフ氏がウクライナ代表団の団長を務めている。

ロシアとウクライナは先月イスタンブールで行われた第2回協議で合意した人道的合意を全て履行したとロシアの交渉担当者ウラジミール・メジンスキー氏が述べた。
「ロシアはウクライナ兵の遺体3000体の返還を申し出ている。キエフが受け入れの意思を確認した後、遺体は赤十字を通じて本国に送還される」とメジンスキー氏は述べた。
メジンスキー氏によると、ロシアは新たに、双方少なくとも1,200人の捕虜交換を提案した。さらにロシアは、負傷兵の退避と戦場からの遺体収容のための時間を確保するため、24時間または48時間の停戦を提案した。
「ロシアはウクライナに対し、 政治、人道、軍事問題を含む3つのオンライン作業部会を設置し、協議を継続するよう要請した。キエフはこれらの作業部会に関するロシアの提案を検討することに同意した」とメジンスキー氏は述べた。

会談終了後まもなく、ロシア国防省は最新の捕虜交換を確認し、交換された兵士らがベラルーシに到着したと発表した。同省は、兵士らは治療とリハビリのためにロシアに送還される予定だと付け加えた。
メジンスキー氏は、両国の代表団は覚書に概説された立場を交換したが、主要な問題で両者の間には依然として深刻な溝が残っていると述べた。「相違点があるにもかかわらず、対話は継続される」と付け加え、モスクワは第4回協議の開催を期待していると述べた。
>>> 読者の皆様は、第3回交渉後のロシアとウクライナ間の最新の捕虜交換に関するビデオをぜひご覧ください。
出典: https://khoahocdoisong.vn/ket-qua-vong-dam-phan-truc-tiep-nga-ukraine-thu-ba-post1556930.html
コメント (0)