
キヤノンベトナム株式会社、キャピタルボランティアクラブの代表者、ダオサンコミューン人民委員会のリーダー、代表団がテープカットを行い、プロジェクトの開所式が行われました。
サンチャ幼稚園は現在、3歳から5歳までの27名の児童が通学しています。以前は、学校の物理的な環境と教室は非常に厳しいものでした。教室は仮設で、厨房もありませんでした。こうした状況を踏まえ、キヤノンベトナム株式会社は、90㎡の教室2室、厨房、トイレ、校庭、防護柵を備えた学校建設のための資金援助を行いました。

キヤノンベトナム株式会社、キャピタルボランティアクラブ、ダオサンコミューン人民委員会のリーダー、学校およびダオサン国境警備隊署の代表者が、このプロジェクトへの署名を行いました。
キヤノンベトナム株式会社は、教室建設費用の支援に加え、学校に教材を寄贈し、リュックサック、キャンディ、クレヨン、タオルなど27点の贈り物を学生に贈呈しました。支援と贈り物の総額は6億ベトナムドンを超えました。


サンチャ学校の生徒たちにプレゼントを渡しています。

サンチャ村の人々に贈り物を配っています。
サンチャ校でのキヤノン友情教室プロジェクトは、キヤノンベトナム株式会社の「キヤノン友情学校チェーン」プロジェクトの一環です。キヤノンは、このプロジェクトを通じて、国境地域の生徒たちと困難を共有し、困難な地域の教師と生徒たちへの思いやりと支援を示すことを目指しています。

ダオサンコミューン保健ステーションのスタッフがインフルエンザ予防法を広めています。
式典では、ダオサンコミューン保健所の医師から生徒と保護者に対し、インフルエンザや下痢の予防策について説明が行われ、病気予防と自身の健康保護に対する意識が高まりました。
出典: https://baolaichau.vn/giao-duc/khanh-thanh-va-ban-giao-cong-trinh-lop-hoc-huu-nghi-canon-599046






コメント (0)