ラブアンバジョの町 (出典: ロイター)
インドネシアのサンディアガ・サラディン・ウノ観光・創造経済大臣は、東ヌサ・トゥンガラ州ラブハン・バジョ町が5月9日から11日に開催される第42回東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の代表団を迎える準備ができていることを確認した。
ジャカルタのVNA記者によると、記者会見でサンディアガ氏は、ホームステイや旅館のほかに、現在ラブハン・バジョには3つ星から5つ星のホテルが38軒あり、総客室数は1,500室以上で、首脳や代表者、報道陣の宿泊ニーズに応えていると語った。
さらに、地元政府は代表団の代替宿泊施設として、総勢4,200人収容可能なヨットとクルーズ船26隻を動員しました。また、ラブハン・バジョ市内のレストランとカフェ20軒を「 グルメの目的地」に指定し、ASEAN首脳会議を支援するため、地元の中小零細企業40社を募集しました。
インドネシア政府は、アクセシビリティ確保のため、コモド・ラブハン・バジョ国際空港の改修を完了しました。旅客ターミナルは約14,000平方メートルで、年間110万人の旅客を収容可能です。現在、空港には合計7つのエプロンがあり、ナローボディ機4機とプロペラ機3機の発着が可能です。
さらに、 運輸省は、バリ島のングラ・ライ空港、ロンボク島のロンボク・プラヤ空港、南スラウェシ州のスルタン・ハサヌディン空港、東ヌサ・トゥンガラ州の州都クパン市のエル・タリ空港など、プライベートジェットの夜間駐機場所として複数の予備空港を用意している。
観光省は、代表団やメディアに情報を提供するため、ラブハン・バジョに複数の観光案内所(TIC)を設置し、さらに食事パッケージ、コモドドラゴンクルーズパッケージ、地元の観光名所や村への観光ツアーも提供します。
同省は国家組織委員会の一員として、5月7日にワエ・カサンビ・スタジアムで「ラブハン・バジョ・ストリート・カーニバル」と呼ばれる文化芸術イベントを主催し、食品フェア、音楽公演、文化・ファッションショーなど多くのアクティビティを行う予定。
ラブハン・バジョ・フローレス観光局(BPOLBF)のシャナ・ファティナ局長は、業界関係者、政府関係者、地元住民がこの一大イベントを歓迎することに興奮しており、サミット開催中はすべての観光地とアクティビティが観光客に開放されると約束した。
第42回ASEAN首脳会議は、新型コロナウイルス感染症のパンデミック後の「千の島国」の「無煙産業」の復興を促進するとともに、特に交通、観光、宿泊、手工芸の分野でラブハン・バジョの観光産業を広く促進し、大きな影響を与えることに貢献すると期待されている。
インドネシア当局は、この会議が観光業と中小零細企業(MSME)の復興を促進しながら、地元経済に5兆ルピア(約3億4100万米ドル)の貢献をすると見積もっている。
一方、このイベントは、2060年までにカーボンニュートラルという目標に向けて、気候変動に関するパリ協定への地域諸国の取り組みを強化するとともに、グリーン経済における民間部門に新たなビジネスチャンスをもたらすでしょう。
出典:VNA/ベトナム+
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)