RTによると、5月22日、プーチン大統領はロシア軍にウクライナとの国境沿いの地域に「安全保障緩衝地帯」を設置するよう指示した。
プーチン大統領は、クルスク、ベルゴロド、ブリャンスクを含むロシア国境地域の情勢に関する会議で、「国境沿いに必要な安全保障緩衝地帯を設けることを決定した。我が国の軍はこの任務を積極的に遂行している」と述べた。これらの地域の住民を支援するための追加措置についても議論された。

プーチン大統領は、ロシアは国境地域の民間人をウクライナの長距離攻撃から守るためにこのような区域を設けざるを得なかったと強調した。
プーチン大統領は2024年3月に「ロシア軍は、我々が適切と考える時期に、敵が武器、主に外国製の武器で突破することが非常に困難となる安全地帯を構築する」と述べた。
プーチン大統領の声明は、ウクライナ軍によるクルスク市への攻撃で子ども2人を含む少なくとも12人の民間人が負傷した後に出された。
クルスク州知事代理のアレクサンドル・ヒンシュテイン氏によれば、攻撃はクルスク市に通じるクルスク・リルスク高速道路付近の地域を標的としたという。
メディア報道によれば、この攻撃には米国が供給したHIMARS多連装ロケット砲が使用されたという。
過去2日間、キエフはロシア領土の奥深くに向けて長距離ドローン攻撃を開始した。ロシア国防省によれば、過去48時間にウクライナの固定翼ドローン計485機が撃墜された。モスクワ州では少なくとも63機のドローンが迎撃され、最も多くの数がオリョール州で迎撃された。
>>> 読者の皆様は、さらに多くのビデオをご覧ください:ウクライナはロシアとの交渉後、西側同盟国と協議
出典: https://khoahocdoisong.vn/nga-se-lap-vung-dem-an-ninh-o-bien-gioi-voi-ukraine-post1543145.html
コメント (0)