オークの森に隣接する、緑豊かな小さな傾斜地に建つ200㎡の住宅は、内外装ともに白を基調としています。地下室と2階建てで、リビングエリアからは湖の谷を見渡せるようになっています。
丸みを帯びた五角形の構造と 3 つの正方形のパネルにより、家は風車の形をしています。
家の空間は円形の天窓と地下へ続く階段を中心に配置されているため、廊下が不要となり、スペースを節約できます。
オフィス、リビングエリア、キッチンは同じオープンスペースを共有しています。物理的な間仕切りは、2つのベッドルームと2つのバスルームを区切る場合にのみ使用されています。映画鑑賞室、収納室、テクニカルルームは、地下の中央階段を囲むように配置されています。
寝室とバスルームを除いて、家の他のエリアはオープンスペースです。
1階部分は、現場打ちコンクリート床の上にプレハブ軽量木造構造物を搬入・組み立て、わずか1週間で完成しました。ファサードは白いコンクリートパネルと様々なサイズのアルミ複合シャッターを組み合わせています。リビングエリアには、寝室やバスルームよりも大きな窓が設置されています。
建物の南西角にあるリビングルームには、湖の谷を見下ろす四角い引き戸があります。書斎には大きなドアがあり、西側には白い砂利を敷いた屋外シーティングエリアがあります。また、東側には駐車スペースとして利用できる小さな白い砂利の中庭があります。
白い砂利のパティオを備えた屋外座席エリア。
コメント (0)