ドイツのオラフ・ショルツ首相は2月12日、GDPの2%を防衛費に充てるという目標を達成できないNATO加盟国の安全保障を保証しないと警告したドナルド・トランプ前米大統領を批判した。
ドイツのオラフ・ショルツ首相。 (出典: DW) |
ドイツの指導者は、同盟国が互いを守らないといういかなる示唆もロシアの思う壺だと述べた。
ショルツ氏は、欧州防衛力強化を協議するためベルリンを訪問していたポーランドのドナルド・トゥスク首相との会談後、「はっきりさせておきたいのは、最近の情勢を鑑みれば、NATOの集団防衛保障のいかなる相対化も無責任かつ危険であり、ロシアに利益をもたらすだけだ」と述べた。
一方、ポーランドのドナルド・トゥスク首相は、ポーランドとドイツは共同で欧州防衛力の強化に責任を負うべきであり、兵器生産の増強は欧州連合にとって絶対的な優先事項であると述べた。
「EUがロシアより弱くなる理由はない」と彼は述べ、EUは今後1年ほどでより優れた防空能力と兵器生産能力を達成するだろうと付け加えた。
これに先立ち、トランプ氏はサウスカロライナ州での選挙集会で、防衛費を十分に支出していないNATO加盟国に対しては「ロシアがやりたいことを何でもする」よう奨励すると発言した。
この発言は、東の国境を越えた戦闘に対する懸念が高まっているポーランドのようなNATOの最前線諸国にとって特に衝撃的だ。
(DWによると)
[広告2]
ソース
コメント (0)