フルーツジュースが糖尿病のリスクに与える影響については多くの研究が依然として議論の的となっているが、英国栄養学ジャーナルに掲載された新たな研究により、この飲料の「汚名を晴らす」ことになるかもしれない。
この研究は、東京医科歯科大学公衆衛生学部の藤原健夫博士が主導し、日本の他の多くの大学の専門家と共同で、オレンジジュースなどのフルーツジュースの摂取量と、特にこの疾患の遺伝的リスクが高い人々における2型糖尿病のリスクとの関係を評価した。
オレンジジュースなどのフルーツジュースを飲むと、2型糖尿病のリスクを軽減するのに役立つ可能性があります。
写真:AI
オレンジジュースを飲むと2型糖尿病のリスクが減少する
この研究には35歳から69歳までの13,769人が参加し、フルーツジュースの摂取を含む食品摂取頻度に関する質問票に回答してもらいました。
9年間の研究期間中に、814人が2型糖尿病を発症した。
その結果、オレンジジュースなどのフルーツジュースを飲むと、2型糖尿病のリスクを軽減できる可能性があることが判明した。
驚くべきことに、医療ニュースサイト「News Medical」によると、オレンジジュースを1日約1杯(240ml)飲むなどのフルーツジュースを飲むと、糖尿病を発症する遺伝的リスクが高い人は、フルーツジュースを飲まない人に比べて、病気のリスクを大幅に減らすことができるという。
しかし、著者らは糖尿病の遺伝的リスクが高くない人々ではこの効果を観察しなかった。
研究者らは、「これらの研究結果は、糖尿病の遺伝的リスクが高い人において、2型糖尿病とオレンジジュースなどの100%果汁飲料の摂取との間に逆相関関係があることを示しています。一方、糖尿病の遺伝的リスクが低い人では、果汁飲料の摂取によるこのような効果は見られませんでした」と結論付けています。
出典: https://thanhnien.vn/phat-hien-loi-ich-khong-ngo-tu-1-ly-nuoc-cam-moi-ngay-185250715141208492.htm
コメント (0)