iPhone 15 Proで初めて導入されたアクションボタンは、次世代デバイスにも改良が加えられる可能性があります。リーク情報によると、iPhone 16の4モデルすべてにアクションボタンが搭載されるとのこと。9to5Macによると、Appleはボタンの機能追加と、機械式ボタンから静電容量式ボタンへの切り替えも計画しているようです。
リークされた情報によると、iPhone 16のすべてのモデルに静電容量式アクションボタンが搭載されるとのこと。
スクリーンショット 9to5mac
iPhone 15 Proにはソリッドステートの静電容量式アクションボタンスイッチが搭載されるという噂があったが、Appleは土壇場でその計画を撤回し、改良を来年のiPhone 16モデルに延期した。
このリークは、iPhone 15シリーズに関する過去のリークで正確な情報を提供してきた信頼できる情報源であるMacrumorsによって明らかにされました。情報源は、これは生産前の情報であり、Appleの計画は変更される可能性があることを強調しました。
これに伴い、iPhone 16、iPhone 16 Plus、iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxには、物理的なミュートスイッチの代わりにアクションボタンが搭載されます。現在、アクションボタンが搭載されているのはiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのみです。iPhone 15とiPhone 15 Plusは、従来のミュートスイッチを引き続き採用しています。
リーク元はさらに、Appleはアクションボタンをより強力なものにアップグレードし、古いiPhoneモデルのTouch IDホームボタンや最近製造されたMacBookのトラックパッドと同様に動作するようにする予定だと付け加えている。
新しいアクションボタンは、新しい力覚センサーにより圧力の変化を検知できるようになります。さらに、画面ロック解除機能も追加される可能性があります。現在、アクションボタンには、サイレントモードのオン/オフ、カメラの起動、音声録音などの機能があります。
Appleはアクションボタンのサイズもテストしていると報じられています。生産開始前のテストでは、一部のiPhone 16モデルにiPhone 15 Proよりも大きな、音量ボタンとほぼ同じサイズのアクションボタンが搭載されると言われています。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)