10月30日、世界各地から数百の救援チームがダナンの洪水地域に向かい、食料、医薬品、きれいな水、生活必需品を運び、人々を支援した。

国道14B号線では、救援物資輸送車列が深刻な浸水地域を抜け、ダイロック洪水集中地区などの被害の大きい地域に向かい続けた。
しかし、住宅地に通じる多くの道路は依然として深刻な冠水に見舞われ、強い流れに見舞われているため、車両はもちろん、モーターボートでさえも通行不能となっている。こうした現状を受け、一部の部隊は孤立した地域への物資輸送にドローン技術を積極的に活用している。

ホアアン村(ダイロックコミューン)では、ベトテル・ダナンが過去4日間にわたり2機のドローンを配備し、孤立した数十世帯に必需品や医薬品を輸送した。その前にドローン部隊は地形を調査し、安全かつ効果的な飛行を確保するため、飛行座標と着陸地点を決定した。
すべての物資は飛行前に梱包され、しっかりと縛られます。ドローンが着陸すると、ダイロック村の当局が受け取り、深刻な浸水地域に配布します。

ベトテル・ダナンのグエン・ヴー・チャ・ミー取締役中佐は、各機は最大40kgの貨物を運搬でき、1.5~2kmの範囲内を飛行でき、飛行時間は約5分であると語った。
「深刻な洪水の状況でドローンを使用することはタイムリーな解決策であり、従来の手段では到達できない場所に迅速に到達するのに役立ちます」とトラ・マイ中佐は語った。

同じ午後、ボランティア団体「Si Tu Viet」(ダナン市)もドローンを使ってダイロック集落の人々に食料、水、インスタントラーメンを配達した。
ボランティアグループのメンバーであるド・ナット・ドゥック氏は、ここ数日の大雨のためドローンの飛行を延期せざるを得なかったと述べた。今日は天候が回復し、グループはすぐに孤立した地域に物資を配備した。

「ダイロックでの救援活動を終えた後も、グループは引き続き支援を呼びかけ、ドローンを使ってダナン市内の他の浸水被害地域に物資を輸送する予定です」とドゥック氏は述べた。


出典: https://www.sggp.org.vn/su-drone-tiep-te-nhu-yeu-pham-cho-nguoi-dan-vung-lu-da-nang-post820919.html






コメント (0)