カンボジアの新首相フン・マネ氏は、国と国民に奉仕するという使命を継続するため、5つの戦略目標を掲げた。写真:rasmeinews.com


したがって、与党カンボジア人民党(CPP)の 5 つの戦略目標は次のとおりです。

1. 平和、独立、主権、領土保全を維持し、これまで達成されたあらゆる社会的成果を守ることに重点を置く。

2. カンボジアを、法の支配に基づき、持続可能で公平な経済を有する、豊かで強固、民主的で自由な多党制国家へと築き上げる。これにより、国民が豊かで幸福な生活、民主主義、平和、安全、安心を享受できるようになる。

3. 効果的で包摂的かつ持続可能な社会保障制度の構築に向けて、引き続き一層の努力を続けます。その目的は、経済リスク、公衆衛生リスク、そして生活・労働条件の変化に起因する脆弱性から人々を守ることです。

5. 「2025年までにカンボジアから爆弾・地雷をなくす」戦略の実施を引き続き推進し、この任期中に戦争後の爆弾、地雷、不発弾の数を最小限に抑える。

6. 引き続き独立した外交政策を実施し、カンボジアと世界各国および国際機関との友好関係と良好な協力関係を構築し、地域および世界の平和、安定、安全、繁栄に参加し、積極的に貢献する。

これに先立ち、8月7日の朝、カンボジアのノロドム・シハモニ国王は、フン・マネ博士を2023年から2028年の任期でカンボジア王国政府の首相に任命する勅令を発布した。

カンボジア第7期国民議会は8月21日に初会期を迎える予定で、同日夜には議員宣誓が行われる。8月22日には新国民議会が正式に発足し、新首相と新内閣が発足する。

ズイ・ホアン(rasmeinews.com による)

※関連ニュースや記事をご覧になるには国際セクションをご覧ください。