スカイスポーツによると、英国の億万長者ジム・ラットクリフ卿は先週、マンチェスター・ユナイテッドの首脳陣と会談し、チームの買収について話し合ったが、同クラブに「法外な」金額は支払わないと述べた。
INEOSグループの最高経営責任者と彼のチームは先週、オールド・トラッフォードとキャリントンで6時間にわたり、マンチェスター・ユナイテッドの現首脳陣と協議した。

ジム・ラットクリフ卿とシェイク・ジャシムはともに、グレイザー家からマンチェスター・ユナイテッドを買収したいと考えている。
「絵画の値段はどうやって決めるのですか?家の値段はどうやって決めるのですか?それは建物の建設費や塗装費とは全く関係ありません」とジム・ラットクリフ卿はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。
「すべてを手に入れるために法外な値段を払うのは避けたいものです。そうしたら後悔することになるからです。」
しかし、ラットクリフ氏は、マンチェスター・ユナイテッドへの関心は「すべてに勝つこと」だと述べ、同クラブを「地域の財産」と呼んだ。
ラトクリフ氏は、先週マンチェスターに直接行かなかったシェイク・ジャシム氏とは異なり、クラブ幹部と会談した後、オールド・トラッフォードの外に姿を現した。
しかし、米国筋によると、先週木曜日にマンチェスターで行われた億万長者シェイク・ジャシム氏のカタール代表団とマンチェスター・ユナイテッド幹部との会談は前向きなものだったという。シェイク・ジャシム氏のアドバイザーは現在、新たな入札の準備を進めており、明日(3月22日)にも入札が行われる見込みだ。
以前、カタールの投資家たちはグレイザー家が要求する価格を支払うつもりはなかった。一部の情報筋によると、両者の提示額の差はかなり大きかったという。しかし、オールド・トラッフォードで10時間以上にわたる直接交渉を経て、シェイク・ジャシム氏の代表団は屈服し、入札額の引き上げに応じる構えを見せているようだ。
シェイク・ジャシム氏は以前にもファンとしてオールド・トラッフォードを訪れており、今回のカタール代表団の訪問の焦点は、インフラ、青少年育成、そしてマンチェスター・ユナイテッド女子チームへの投資で何ができるかについて見識を得ることだった。
[広告2]
ソース
コメント (0)