
ニューヨークのVNA記者によると、この決議は賛成165票、反対7票、棄権12票を獲得し、60年以上続く一方的な禁輸政策に対する国際社会の広範な反対を引き続き示すものとなった。
国連事務総長の報告書とキューバのブルーノ・ロドリゲス外相の声明によると、不当な米国の禁輸措置は、2024年3月から2025年2月までの期間に75億ドル以上の損失をもたらし、前年比で約50%増加し、キューバ国民の開発、健康、教育、食糧安全保障の権利を深刻に損なうとしている。
会議に出席した多くの国や国々のグループは、この禁輸措置は国連憲章と国際法に違反するとして批判し、米国に対し、時代遅れの政策を終わらせ、キューバを「テロ支援国家」リストから外すよう求めた。

会合で演説したベトナム国連代表部のグエン・ホアン・グエン臨時代理大使は、キューバに対するベトナムの連帯と強力な支持を改めて表明し、禁輸措置の完全かつ無条件の解除を求めた。ベトナム代表は、30年ぶりにベトナムと米国の関係が正常化した教訓を、相互尊重に基づく対話と和解の力強さの証として挙げ、この精神が近い将来、米国とキューバの関係を形作ることを期待すると述べた。
ベトナム国連代表部の臨時代理大使は、ベトナムはキューバの独立、 主権、自決権、発展権の保護を断固として支持すると明言し、国連総会決議はキューバに対する国際的連帯を示すだけでなく、国連憲章、国際法、人間の良心の基本原則を確認するものでもあると強調した。
「米国によるキューバに対する経済、商業、金融の禁輸措置を終わらせる必要性」決議は、1992年に国連総会で初めて採択され、国連憲章と国際法に反する封鎖や禁輸措置を制定または維持しないよう各国に求め、国家間の平等、主権、貿易と航行の自由の尊重を強調した。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/viet-nam-va-quoc-te-manh-me-keu-goi-cham-dut-cam-van-cuba-20251030112305859.htm






コメント (0)