
約10日間の孤立を経て、旧チャザック村に隣接するダデン山(オンヴァン峰、チャザップ村第2村)の巨大土砂崩れによる道路が、ようやく暫定的に開通した。しかし、村落間の道路網は4~5村でしか復旧しておらず、第3村だけでも数十箇所の大規模な土砂崩れにより依然として完全に孤立している。埋もれた岩や土砂が路盤を侵食し、ボア村へのアクセスはほぼ不可能となっている。
チャザップ村第3村のグエン・タイ・バン村長は、同村には256世帯、988人が暮らしていると述べた。雨が止むとすぐに、村の作業班は森を切り開き、小川を渡り、食料、インスタントラーメン、生活必需品などを届け、被災者を訪ねた。グエン・ティエン・ズン、グエン・ヴァン・トゥアン、グエン・タン・トゥイン、グエン・ティ・トゥイ・トランの4世帯は家屋が完全に倒壊し、全財産を失った。重傷者3名は速やかに応急処置を受けた。

チャザップの電力網はほぼ復旧しましたが、通信網は依然として不安定で、頻繁に途切れています。携帯電話の電波は、 クアンガイ、チャタン、チャヴァン各コミューンの境界から受信する必要がありますが、これらのコミューンは非常に弱く不安定です。
チャザップ村全体では49戸の家屋が被災し、うち6戸は全壊、5人が重傷、2人が重体で幸いにも一命を取り留めました。雨と洪水が続いた数日間、この地域では620人が避難しました。11月5日現在、多くの世帯が家屋の倒壊や背後の山の亀裂により、土砂崩れの危険性が高まっているため、依然として帰宅できていません。
トン川地域(村2)は甚大な被害を受け、多くの家屋が泥に埋もれ、損壊しました。トン川沿いの堅固な堤防も洪水によって破壊されました。家屋が流されただけでなく、集落全体のほとんどの水田が岩や土砂に覆われ、耕作地が消失し、多くの田んぼが川と化しました。
嵐13号への対応
11月4日午後、チャザップ村は、11月6日夜から8日にかけて大雨をもたらすと予測されている嵐13号への対応活動を展開するための会議を開催した。村党委員会のホアン・タン・ロン書記は、10月下旬から11月上旬の洪水による被害がチャミー高原に深刻な被害をもたらしたと述べた。地元部隊はあらゆる努力を払っているが、復旧への道はまだ険しく、来たる嵐13号は大きな課題となるだろう。

ロン氏は、雨や洪水の日々の困難にもかかわらず、地元部隊が示した責任感と努力を称賛するとともに、「4つの現場」というモットーが人々の生命と財産を守る鍵であると引き続き認識されていることを強調した。
公社の指導者たちは、党組織、祖国戦線、大衆組織に対し、宣伝活動を強化し、危険地域から人々を避難させ、積極的に家屋を補強し、下水道を清掃するよう要請した。人民委員会と民間防衛司令部は24時間体制で勤務し、人材と手段を準備し、土砂崩れの現場を点検し、人々の避難に備えるよう要請した。警察と軍隊は封鎖し、危険を警告し、人々の安全を確保するよう要請した。機関と部隊の責任者は担当地域を綿密に監視し、積極的に指導し、発生した事態を速やかに報告するよう要請した。
出典: https://baodanang.vn/vung-cao-tra-my-ngon-ngang-sau-thien-tai-3309296.html






コメント (0)