MacRumorsによると、iPhone 16のプロトタイプの基本的な背面カメラシステムには、広角カメラと超広角カメラが縦向きに配置されています。縦向きカメラ設計を採用した最新のiPhoneはiPhone 12と12 miniですが、次期モデルでは、2020年に発売されたモデルのような四角いハウジングではなく、丸いハウジングにカメラが搭載されている点が異なります。
実際、AppleがiPhone 16の基本プロトタイプでテストしているカメラクラスターは、2017年に最初に発売されたiPhone Xと同様のデザインになっています。
iPhone 16の背面カメラの基本設計のイラスト
iPhone 16の基本的なデザインがどのようなものかをより明確にするために、Majin Buアカウントは最近、iPhone 16と16 Plusの背面カメラを示すイラストをXに投稿しましたが、これはMacRumorsが共有したものと非常によく似ています。
さらに、最新のiPhone 16のプロトタイプには、iPhone 15 Proと同様の小さなアクションボタンと、感圧式の埋め込み式キャプチャボタンが搭載されると言われています。キャプチャボタンをスワイプすることで、写真や動画のズームレベルを変更できます。ボタンを軽くタップするとカメラのフォーカスが合い、強く押すと写真が撮影されたり、動画の録画が開始されます。
AppleがiPhone 16の基本モデルの背面カメラのデザインをどのように変更するかはまだ分からないが、この携帯電話が空間ビデオ録画機能を提供するには垂直カメラのデザインが必要であるように思われる。
iPhone 16 Proに関しては、AppleはiPhone 15 Proで発生した過熱問題に対処するために2つの選択肢を持っていると言われています。具体的には、iPhone 16 Proシリーズのバッテリーに金属製のシェルを使用するか、プロセッサチップにグラフェン素材の層を貼り付けるかのいずれかです。グラフェン素材の層は、チップから熱を逃がし、現在使用されているグラファイトシートよりも効果的に放熱します。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)