かつては、ほとんどのマザーボードのPCBは緑または黄色で、中には青色のものもありました。現在、市場に出回っているマザーボードのPCBは黒が主流で、白、灰色、赤、あるいは複数の色を組み合わせたものもあります。
実際のところ、黒色のマザーボードには他の色に比べて利点はありません。
スクリーンキャプチャ
黒い PCB を搭載したマザーボードの人気が高まるにつれ、それが最高の品質をもたらすのかどうかという疑問を持つ人が増えています。
この問題を理解するために、プロセッサが最大4コアで、グラフィックカードがコンパクトなヒートシンクを搭載していた時代を振り返ってみましょう。当時は色の選択肢が少なく、緑と黄色が主流でしたが、Gigabyteは青を採用していました。しかし、ASUSの登場で状況は一変しました。
ASUSは、黒色のPCBを採用した最初のマザーボードメーカーです。この色は、同社のハイエンドセグメント専用でしたが、現在ではあらゆる製品ラインで簡単に見かけるようになりました。ASUSがハイエンドマザーボードにこの色を導入して以来、黒色は瞬く間に高品質を連想させ、多くの人が黒色のPCBは他の色よりも高品質だと信じるようになりました。
Asus は、黒いマザーボードのトレンドを始めた会社です。
エイスース
しかし実際には、PCBの色に関わらず、マザーボードの材料と製造工程は同じです。その色は純粋に見た目上のもので、品質には影響しません。PCB層は任意の色、あるいは複数の色の組み合わせで構いません。この表面層は、部品を接続する銅線を保護するために使用されます。最終製品には、見た目以外の何の貢献もありません。そのため、 世の中には紫やピンクなどのマザーボードが存在するのです。
しかし、色は多くの人が知らない問題にも影響を与えます。PCBに印刷された銅の配線はグラスファイバー製で、仕上がりは緑色です。緑色のPCBを使用すると予算を節約できますが、他の色を使用すると、メーカーは銅の配線を覆うためにより多くの費用を費やす必要があります。
出典: https://thanhnien.vn/bo-mach-chu-mau-den-co-mang-den-chat-luong-tot-hon-185230319115158294.htm
コメント (0)