CBREベトナムは、 ダナンの4つ星・5つ星ホテル市場において、今年上半期にコートヤード・ダナン・ハンリバー(300室)とウィンダム・ソレイユ・ダナン(261室)の2つの新規プロジェクトがオープンし、4つ星・5つ星ホテルの客室数は合計95プロジェクト、1万8,610室に達したと発表した。4つ星・5つ星ホテルの客室稼働率は65.5%で、新型コロナウイルス感染症の流行前と比較して4.8ポイント上昇した。平均客室料金も2019年の同時期と比較して2%上昇し、1室1泊あたり112米ドルとなった。
ダナンの4つ星・5つ星ホテル市場には、ウィンダム ソレイユ ホテルからの新規供給が見られます。
「新規供給は市場の活性化に貢献し、運営は引き続き安定を維持するでしょう。客室稼働率は昨年比6ポイント増の65%に達すると予想されます。平均客室料金は2024年比で2%の上昇が続くと予想されます」とドゥオン・トゥイ・ドゥン氏は述べた。
CBREベトナムは、2025年から2027年にかけてクアンナム省がダナンに合併すると、マンダリン オリエンタル、JWマリオット、ノブ ホスピタリティなど、より権威のある経営・運営ブランドのホテル供給が増加すると考えています。多くの専門的な経営ユニットの存在により、ダナンの高級ホテル市場の地位がさらに強化されるでしょう。
一方、ダナンのリゾート不動産市場は、2025年上半期も新規供給が不足しており、特にリゾートヴィラセグメントにおいて顕著です。観光アパートメント(コンドテル)は、サンコスタレジデンスプロジェクトから640戸の新規供給があり、市場唯一の明るい材料となっています。コンドテルの累計供給戸数は現在18プロジェクトで7,688戸に達し、観光ヴィラは14プロジェクトで815戸の供給戸数にとどまっています。
リゾートヴィラとコンドテルの平均販売価格は、2024年の同時期と比較してそれぞれ12%と15%上昇し、土地1平方メートルあたり8,600万ドン、純面積1平方メートルあたり7,000万ドンに達しました。しかし、リゾートヴィラの販売率は2015~2018年と比較して鈍化しました。2025年第2四半期時点で、2024~2025年の平均販売戸数は年間14~15戸で推移し、2015~2018年と比較して約50%減少しました。
「考えられる理由の一つは、一部のプロジェクトにおける法的問題が解決されていないため、市場に十分な回復の波が来ていないこと、一方で新規プロジェクトの販売価格が比較的高いため、前期に比べて顧客基盤が限られていることが挙げられる」とドゥオン・トゥイ・ドゥン氏は述べた。
相対的な停滞期を経て、ホテルコンドミニアム市場は2024年末以降、新規プロジェクトを迎え入れ始めています。2025年第2四半期の平均吸収率は89%に達し、2024年の同時期より4ポイント低下しましたが、リゾートヴィラよりも安定した需要を示しています。今後3年間は、法的問題が徐々に解消されていくことで、特にヴィラプロジェクトを中心に、より多くの大規模プロジェクトが実施されると予測されています。
出典: https://doanhnghiepvn.vn/kinh-te/da-nang-thi-truong-khach-san-4-5-sao-phuc-hoi-manh/20250725074516710
コメント (0)