
この機会に、ベトナム駐在クウェート大使のユセフ・アシュール・アル・サバグ氏は、両国間の新たな協力の展望についてVNA記者のインタビューに応じた。
大使は、過去 30 年間にわたるベトナムとクウェートの友好協力関係の発展をどのように評価していますか。
クウェートとベトナムの友好協力関係は、過去30年間、多くの分野とレベルにおいて急速かつ均衡のとれた発展を遂げてきました。両国間の外交関係は相互尊重と共通の利益を基盤として築かれ、経済、エネルギー、教育、開発といった分野における協力を含め、時とともに強化されてきました。
クウェートはベトナムを東南アジアにおける信頼できるパートナーであり友人とみなしており、 政府レベルでも国民レベルでも両国間の特別な二国間関係を誇りに思っています。今後、両国の協力はますます効果的になり、特に両国民の利益のために二国間関係を強化するという共通の願いが実現すると信じています。
ベトナムとクウェートには、伝統エネルギーと再生可能エネルギー、デジタルトランスフォーメーションとサイバーセキュリティ、食料安全保障、人材協力、観光など、両国のニーズと利益に合致する協力の潜在的分野が依然として数多く存在します。大使は、両国間の新たな協力の機会についてお話しいただけますか?
ファム・ミン・チン首相が2025年11月16日から18日にかけてクウェートを訪問することは、二国間関係における重要な節目であり、共通の利益のための戦略的分野での協力を深める機会となる。
今回の訪問により、クウェートとベトナムの既存のパートナーシップに新たな機会が開かれることを期待しています。特にエネルギー、食料安全保障といった共通の関心分野において、両国首脳間の直接対話は、将来の協力の優先事項を特定し、クウェートとベトナムの既存の関係を強化するための実践的なメカニズムを構築する上で役立つと確信しています。特に両国は2026年に外交関係樹立50周年を迎える予定です。
我々は、共通の政治的意思と持続可能な開発という収束したビジョンのおかげで、クウェートとベトナムの関係は、両国の国民に利益をもたらし、より包括的で繁栄した新たな段階へと着実に前進するだろうと信じている。
ベトナム・クウェート貿易協定は、署名以来(1995年5月3日~2025年5月3日)、30年間にわたり、両国間の貿易関係促進の架け橋として重要な役割を果たしてきました。この機会に、大使はベトナムとクウェートの間で今後締結される新たな協定について何か期待をお持ちでしょうか。
1995年5月にクウェート・ベトナム貿易協定が締結されて以来、この協定は両国間の貿易を促進し、経済協力分野を拡大するための基本的な枠組みを提供してきました。過去30年間にわたり、この協定は二国間関係を支え、官民両セクターによる効果的なパートナーシップの構築を促進する上で、その効果を発揮してきました。
現在、クウェートは湾岸協力会議(GCC)におけるベトナム最大の貿易相手国です。2024年には、両国間の二国間貿易額は2023年比24%増の73億米ドルを超えると予想されています。
クウェート、日本、ベトナムの合弁事業であるギソン製油所プロジェクトは、エネルギー分野における多国間協力の成功例であり、クウェートとベトナムの投資および貿易関係の深化に貢献しています。
ベトナム首相のクウェート訪問中に署名される協定に関して、両国間の既存の協定によって確立された法的枠組みを強化することの重要性を強調しました。今回の訪問は、訪問中に発表されるいくつかの協定で締めくくられる予定です。これらの協定は、両国間の多くの分野における二国間関係の強化に貢献するものであると確信しています。
クウェート航空はベトナムへの直行便の開設を計画しています。大使はこの計画についてさらに詳しい情報を提供していただけますか?
両国間の直行便開設の提案については、クウェートとベトナム間の直行便の開設の重要性を認識しています。この問題は両国の所管当局により現在検討中ですが、人や物の移動の円滑化、貿易と観光の促進に資するあらゆる取り組みを歓迎します。合意に至りましたら、その時点で正式に発表いたします。
ユセフ・アシュール・アル・サバグ大使、本当にありがとうございました!
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/dai-su-yousef-ashour-alsabbagh-cot-moc-quan-trong-trong-quan-he-viet-nam-kuwait-20251115124854047.htm






コメント (0)