デジタルフォレンジックとサイバーセキュリティを専門とする韓国企業、インジュンボ社がハノイに研究開発(R&D)センターを開設した。
VNAが引用した同社の発表によると、この研究開発センターの設立は、海外の主要な科学技術分野の人材を引き付け、育成し、将来的に韓国に定住することを支援するという同社の世界的拡大戦略の一環である。
この目標を達成するために、インジュンボ社はハノイ工科大学、ハノイ国立大学などベトナムの主要大学と協定を結び、卒業生を採用してこれらの人材をプロのプログラマーとして育成する予定です。
インジュンボには、人工知能(AI)ベースの電子情報管理ソリューションである「IJB eDiscovery」を含む複数の社内製品チームがあり、ベトナムのR&Dセンターが今後の製品開発と改良を主に担当します。
インジュンボ社の幹部らは、外国人材の誘致はもはや選択肢ではなく必須事項だと語った。
当社は、韓国企業で優れた能力を発揮したベトナム人人材に対する積極的な支援プログラムと体系的な教育を通じて、グローバル競争力の強化に全力を尽くします。
(ベトナム通信社/ベトナム+)
出典: https://www.vietnamplus.vn/doanh-nghiep-cong-nghe-han-quoc-tim-cach-thu-hut-nhan-tai-viet-nam-post1037394.vnp
コメント (0)