オーストラリアのヒリアーでも、セネガルのレトバでもありません。バリア・ブンタウ省フーミー町タンハイコミューンの6番ゲート前にある、自然にピンク色に染まった貯水池です。
ディン・ゴック・バオ氏の写真集「ベトナム・ピンク・レイク」を通して、湖の水が紫がかったピンク色に染まる、この非現実的な瞬間を一緒に眺めてみましょう。この写真シリーズは、 情報通信省主催の写真・動画コンテスト「ハッピー・ベトナム」への応募作品として、著者から提出されました。
第6水門前の貯水池の水がピンク色になる現象は、緑藻類D. Salinaが旺盛に増殖し、細胞密度が増加するとともに、細胞内にβ-カロチン色素が大量に蓄積された結果です。この色素は赤みがかったピンク色をしており、ラグーン内の水がピンク色になります。D. Salinaが旺盛に増殖し、大量のカロチン色素を蓄積するのに適した環境条件は、高い塩分濃度、強い光、そして水中の豊富な栄養分です。
この湖の水は、緑藻類D.salinaの繁殖により、特別なピンク色をしています。
このピンク色の水は毒素を生成せず、生物や人間に影響を与えません。それどころか、この種の藻類は水生生物の食料源にもなります。
特別な観光景観を創出したり、水産養殖用の餌を作ったり、医薬品を製造したりするために、D.salina 藻類を保護および開発するという提案があります...
将来この場所が世界中の観光客にとっての名所となることを願っています。
ベトナム.vn
コメント (0)