試合後の記者会見でのキム・サンシク監督 - 写真:ANH KHOA
7月22日夜、インドネシアで開催された2025年東南アジアU23選手権のグループB最終戦で、U23ベトナム代表がU23カンボジア代表を2-1で破り、グループ首位で準決勝進出を決めた。
7月25日の準決勝でベトナムU23の対戦相手は、3試合を終えて6ポイントでグループAの2位となっているフィリピンU23となる。
試合後の記者会見の冒頭、キム・サンシク監督は「試合について話す前に、ハロン湾での事件について哀悼の意を表したいと思います。本当に心が痛む事件です。ベトナムの皆様の安全をお祈りいたします」と述べた。
韓国代表監督はU23カンボジア戦での勝利に非常に満足していると語った。「グループステージで2勝できたのは、選手たちとファンの応援のおかげです。準決勝ではU23フィリピンと対戦します。U23ベトナムは勝利に向けてしっかりと準備していきます」と監督は語った。
「U23カンボジアがU23ベトナムに対して1ゴールを決めた時、どう思いましたか?」と記者は質問した。
キム・サンシク監督は「失点する前に何度もチャンスを逃した。状況は厳しくなった。しかし、我々は依然として選手たちを信頼している」と答えた。
試合後の記者会見に臨むU23カンボジア代表の行徳幸治監督 - 写真:ANH KHOA
「準決勝でU23フィリピンと対戦したいですか、それとも他のチームと対戦したいですか?」という質問に対し、キム・サンシク監督は「自信はあります。U23フィリピンもアウェーチームなので、ホームチームのU23インドネシアよりも楽です。どのチームと対戦するにせよ、勝利に向けて万全の準備を整えます」と答えた。
U23ベトナム代表のキム・サンシク監督は、U23フィリピン代表との準決勝、そして相手チームの帰化選手たちとの対戦に向けた準備について、「U23フィリピン代表は力強いチームで、バランスの取れたプレースタイルを持っています。しかし、我々はこのチームを分析し、打ち負かすべく努力してきました」と語った。
セットプレーの展開について、キム・サンシク監督は「センターバックのセットプレーから3ゴールを決めることができました。準決勝、決勝でも得点を重ねてほしいです。しかし、他の選手にも活躍してほしいと思っています」と語った。
一方、U23カンボジアの行徳幸治監督は、「試合が始まる前から、U23ベトナムは非常に強いチームなので、全てが非常に難しいだろうと思っていました。一人ひとりが非常に優秀で、チーム全体がよく組織化されています。U23ベトナムとカンボジアの違いは大きいです」と語った。
日本の監督は「U23のインドネシア、タイ、ベトナムがこの大会の優勝候補筆頭だ」と付け加えた。
U23ベトナムは私たちよりもはるかに強いです。彼らは優れた個人スキルと非常に優れた戦術を持っています。7番(ディン・バック)、8番(ヴァン・チュオン)、11番(ヴァン・カン)、20番(アン・クアン)の選手は皆、非常に優れています。
ディン・バックはU23ベトナムで優勝したい
2-1の決勝点を決めたストライカーのディン・バックは、「U23ベトナムとカンボジアは良い試合でした。準決勝進出のために絶対に勝つと決めていました。優勝を目指して、さらに努力を重ねていきます。ベトナムのファンの皆さんに感謝します。」と語った。
トピックに戻る
オリジナル
出典: https://tuoitre.vn/hlv-kim-sang-sik-u23-viet-nam-se-chuan-bi-tot-de-thang-philippines-20250722215337349.htm
コメント (0)